トラウマ
70代以上  愛知県
2018/08/14 19:50
トラウマ
私は『動物もの』に弱くて

動物が苦しんだり、辛い目に遭ったり

過酷な運命に晒されたり

亡くなったりするのを

どうしても直視出来ません。

実録はもちろん

小説も映画も

フィクションと分かっていても

絶対に無理です(>_<)


その昔、絵本で読んだ

『フランダースの犬』の結末が

主人公と犬が凍死(餓死)してしまったことに

ショックを受けて

熱を出したと親から聞きました。

大人になっても

アニメを観なおすことが出来ませんでした。


たぶん...

それが私のトラウマになってるのだと

想像します(T-T)


主人公が辛い目に遭って

とうとう亡くなってしまう

そんな悲しいお話を

まだ心が柔らかい幼児に体験させるのは

アカン!と、強く思います。


なので、

姪っ子が小さい時は

フランダースの犬はもちろん

名犬ラッシーも

動物ではないけれど

主人公が人間に虐められる

シンデレラも白雪姫も

読み聞かせの絵本から除外しました。

私のように

トラウマになって欲しくなかったから。


大人になって映画を観るようになり

映画デートをする時も

動物が出てくるお話はNG(;>_<;)

どんなに誘われても

『南極物語』も

『マリと子犬の物語』も

お断りしました。

置き去りにされた犬たちのことを想像するだけで

涙が出てきて、卒倒しそうでした(T-T)


ワクワクに登録したばかりの頃

親しくなった人がいました。

待ち合わせてお茶した時に

その人が言いました。

「動物ものが苦手で、

タロとジロが生きてたって分かってても

南極物語は観れない。」


驚きました\(◎o◎)/

台詞まで全く同じ人に出逢ったのは

初めてだったから。

その人とは今では音信不通になってしまったけれど

今でもずっと大切な友達です(*´-`)


この日記を読んで下さった皆さんにも

トラウマがありますか?

もしあったら

そっと教えて下さいね(^^)d
コメントする

コメント

70代以上  愛知県

2018/08/16 18:46

7.  >>3 ジ馬ニャンさん
あっ、そういえば高所恐怖症やったね(>_<)
幼い頃に怖い目に遭ったのかしら...
らっきょう馬いのに。
私は、カレーに添えるのはらっきょう派やわ(^^)d

70代以上  愛知県

2018/08/16 18:44

6.  >>2 さすらいの徳兵衛さん
こんばんは(^^)/

えっと...優しいとしたら、動物限定ですね(^^;
家族として暮らしていたワンちゃんを失った悲しみは、想像を絶するものですね。
もう飼いたくないというお気持ち、よく分かります(T-T)
お別れは悲しいけれど、動物からたくさんのことを教えてもらえるから、心豊かに暮らせると思います(^^)d

70代以上  愛知県

2018/08/16 18:38

5.  >>1 妄想King[ぴかぴか(新しい)]Kazダンスはうまく踊れナイチン[あせあせ(飛び散る汗)]ゴール[雷][サッカー][ダッシュ(走り出すさま)]さん
こんばんは(^^)/
えっ、荻野目慶子さんは清純派だったのですか?!
魔性の女しか知りませんでした\(◎o◎)/
私も、大好きな芦田愛菜ちゃんが魔性の女と呼ばれる大人になったら、トラウマになると思うから、お気持ち分かります(^^)d

2018/08/14 21:41

4. こんばんは[るんるん]😀

2人目妊娠中に、カラスに頭を突かれ
それ以来、カラスは天敵です!

バカヤロ~!!

40代半ば  大阪府

2018/08/14 21:24

3. 「高い」と認識できる場所全てが
トラウマですね(´・∀・`)
あと子供の頃のしつけ絡みで
ラッキョウ酢漬けがまるでダメです(;^ω^)

60代半ば  三重県

2018/08/14 21:18

2. こんばんは(^^)、

心優しい方なんですね(^^)d
僕も幼い頃に飼っていた愛犬が他界してから動物を飼うのが怖くなってしまいました(>_<)
トラウマと迄はいかないですが、子供達にも動物を飼う許可を与えられなかったですね(;´A`)
でも命の尊さを教えるには飼う経験をさせるべきだったかと……今は思っていますf(^^;)

2018/08/14 20:45

1. 南極物語の頃の荻野目慶子を間近で見る機会があった時に「清純だ~♪」と思ったのに、その後「魔性の女」として確立されて以来、女性がトラウマです笑

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…