あなたは...私か?
70代以上  愛知県
2017/04/11 12:15
あなたは...私か?
私は子どもの頃から

相撲とマラソンが嫌いです。

それらの中継は観たくないので

チャンネルを変えるか

テレビを切ってしまいます。


日記はその事がメインではないので

理由は省きますが...。


ずっと前、こんなことがありました。

瀕死の仔猫を連れてタクシーに乗り込み

動物病院へ向かう途中で

マラソンに出くわしました。

最後の一人が通り終わるまで道路は封鎖...

通りの向こう側へ行くのには

ものすごく迂回しなければならなくて(><)


動物病院の休日診療は午前中で

タイムリミットは刻々と迫ってきます。


私のイライラはMAX!


電話の向こうでは獣医さんが


「命より大事なものはない!

今すぐマラソンを止めさせろ!」

と、大声で怒鳴っていました。


見かねたドライバーが

警備員に掛け合ってくれたけれど

当然ダメで(*_*)


結局大回りをして、昼も大きく回って

病院にたどり着きました( ̄0 ̄;)


治療が終わるまで待っていてくれたドライバーが

帰る道々言いました。


「僕は昔からマラソンが嫌いだった。

あ、あと相撲も」


えっ!

えぇーっ?(@_@)/


「それと子どもの頃、野球が延長して

観たい番組が遅れるのも嫌だった。」


再び、えーっ?!


ここまで丸っと私と同じ!!


「私は、野球と相撲を観るために

父がテレビを独占するのもムカついたわ」


「同じ、同じ!」


何故か特別扱いされていて

それを当たり前だと思っている。

そんな"何か"が嫌い。


ドライバーは言い


私は

うんうんと頷きました。


「昔から野球よりサッカーが好きで」


えぇーっ?\(◎o◎)/


「私も、私もー!」


「木村和司さん、知ってる?

あのキックに感動して日産のファンクラブに

入ってしまった。」


ウソやろ?

どこまでも同じなんやけど(@_@)


思わず

「あなたは、私ですか?」

と真顔で問いかけて

二人で大笑いしました。


彼の名前は「素直」

そのまま「すなお」と読みます。

私の本名と通じるところもあって

それもビックリ&大喜び\(^-^)/


家に着くまでの小一時間話す中で

食べ物の細かい嗜好や

尊敬する人物

本田宗一郎さんを尊敬する理由も

全て同じだったから、

その日から

素直さんは私の恋人になりました(//∇//)


お付き合いするうちに

違いも発見して

違いを面白がって

楽しく過ごしました。


彼とは

事情があってお別れしてしまったけれど

初めて会った日のことや

笑顔で過ごした数年間を

今も懐かしく想います(*´-`)


同じ性格。

同じ思いや感じ方はつまらない。

広がりがない。


そんな意見もモチロン有りだし

ナルホドとも思いますが...


友達や知り合いは

みんな違ってみんないいけれど、

恋人はやっぱり

私は同じがいいなー。

そこから違いを発見して

広がってゆくのが理想だなー。



久しぶりに乗ったタクシーの窓から

降りしきる雨をボーッと眺めながら

そんなことを思っていました。


さりげなくドライバーに聞いてみました。


「あの...マラソンはお好きですか?」


「はいっ、大好きです!

いつも沿道まで応援に行きます!

お客さんもですか?」←めっちゃ嬉しそう


あ、あり得へん(×_×)





コメントする

コメント

70代以上  愛知県

2017/04/11 22:19

11.  >>10 ハルトさん
いえいえ、お見せするような顔ではないので(^^;

鮎釣り楽しみですね!

70代以上  静岡県

2017/04/11 21:54

10.  >>8 彩菜さん
そうなんだ
高山だったら
夏に鮎釣りに行こうと計画していたんで
御尊顔 拝見しようと思ってね(笑)

70代以上  愛知県

2017/04/11 20:52

9.  >>5 ジ馬ニャンさん
もう本気で「この人私やろか?」って思ったわ(^^;
カレーにお醤油かけるとこまで(笑)

延長10回も止めてー!!って思ってた←勘違い

70代以上  愛知県

2017/04/11 20:50

8.  >>4 ハルトさん
こんばんは。

はい、ただの猫バカです(*´艸`)
今、職場の方たちが高山の現場に泊まり込んでるので、私も高山に来てみました(笑)

70代以上  愛知県

2017/04/11 20:48

7.  >>3 紫陽花さん
はじめまして。

紫陽花さんの感じ方、私と同じですね!
私も、少年しか居なかった競技場でサッカーの応援してた頃が一番好きでした(^^)/
そう、マラソンは見てる方まで苦しくなるから、ラジオがいいとずっと思ってました。

延長するなら特定の競技だけでなく、全て延長するか全て時間がきたら終わるかにして欲しいものですね(^^)d

70代以上  愛知県

2017/04/11 20:43

6.  >>2 隼人さん
はじめまして。

違いを認め合うことは大切で、基本「みんな違ってみんないい」と思ってますが、波長の合う人と出会うと、
言葉の通じない外国の街角で、同郷の人と会えたような気持ちになります(*//艸//)

ヘンタイのことは良く分かりませんが、さざ波も
満潮も引き潮も、タイミングが合うと嬉しいです。

40代半ば  大阪府

2017/04/11 19:07

5. そんなピッタリ何もかもが
合う人に出会えるなんて、奇跡やったすね(゚∀゚)

特に野球の延長は
もう、いらないんじゃないかと思いますわ
(ಠ .̫.̫ ಠ)

70代以上  静岡県

2017/04/11 18:44

4. こんばんは
日記とは関係無いけど
にゃんこ
好きなんですね[!!]
プロフに住所変わると有りましたか
まだ岐阜県ですか[!?]

紫陽花[退]
40代後半  福岡県

2017/04/11 12:58

3. はじめましてお邪魔します。

相撲とマラソン、私もそうです。嫌いな理由も。野球よりもサッカーが好きだったけど、猫も杓子もサッカーサッカー言うようになってからは見なくなりましたが・・・あと、マラソンはずっときっつい顔で苦しそうにただ走ってるだけの画像見て何が楽しいのかと。

時間になったら終われよ。そしてTVじゃなくてラジオでいいだろ、とか。いちいち「わぁぁ!!」とか「おぉぉ!!」とか大声上げられるのも嫌いです。

あ、もしかしてうるさいのとスポーツが嫌いなだけなのかな・・・
σ( ̄∇ ̄ )

50代半ば  宮城県

2017/04/11 12:29

2. 「みんな違ってみんないい」と
金子みすゞさんは言いましたが
同じものが好きだとか
同調する周波数を感じる喜びって
やっぱりあると思うのです

僕は好きな人とは同体で
一体になりたいと思いながら
性交するのですが←
ある種のもどかしさを感じる
ヘンタイでありますw

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…