カレーには
50代前半  東京都
2020/04/08 12:49
カレーには


クミンが、オススメです(^-^)

玉ねぎを炒めたところにクミンをパッパッ

そのあとに鶏肉を炒め、えのきだけも炒めてから

別の鍋に入れて、水を入れてコトコトと

煮込んでカレールーを入れただけ


色が欲しかったから、小松菜を入れたら
見映えが良くなったわ


ちなみに、すべて、家にあるもので
作りました



小松菜は、茹でて冷凍しておけば
いつでも使える

鶏肉も冷凍です(^-^)













コメントする

コメント

50代前半  茨城県

2020/04/10 18:24

62.  >>61 [チューリップ]ひろみ[チューリップ]さん
ストレスは小出しにしなきゃですね
溜め込んじゃうと 爆発しちゃうから

50代前半  東京都

2020/04/10 18:23

61.  >>60 翼さん
そうなんですね?
なんだかわからないけど(^_^;)

我慢はダメですよ~
ストレス溜まっちゃうから~
発散出来る時は発散してくださいね
溜め込んだらダメですよ

50代前半  茨城県

2020/04/10 18:18

60.  >>59 [チューリップ]ひろみ[チューリップ]さん
私はいろんなこと我慢する年になるね

ある意味戦争だもん

50代前半  東京都

2020/04/10 18:11

59.  >>58 翼さん
(T0T)そこなのよねー

50代前半  茨城県

2020/04/10 18:02

58.  >>55 [チューリップ]ひろみ[チューリップ]さん
あったかいものが美味しい季節までにはコロナが治るといいね

50代前半  東京都

2020/04/10 17:40

57.  >>56 グリーンデイ@自由飲酒党さん
ワサビ酎ハイはやだー(笑)

コーヒー酎ハイは家で作ってるよ~(*≧∀≦*)
作り方教えましょうか

カレー酎ハイはパスします(笑)

2020/04/10 17:37

56. ワサビ酎ハイコーヒー酎ハイミツカン酢酎ハイパクチー酎ハイとかあるからカレーいけるんじゃないかと?

50代前半  東京都

2020/04/10 17:36

55.  >>54 翼さん
ありますね~(*≧∀≦*)

でも、今は外出自粛だから、おとなしく家で過ごしてます(T_T)

50代前半  茨城県

2020/04/10 16:44

54.  >>53 [チューリップ]ひろみ[チューリップ]さん
ラーメンとか おなべとか 汗を出しながら食べるのが美味しいものいっぱいあるよね

50代前半  東京都

2020/04/10 15:51

53.  >>52 翼さん
辛いの好きなんですね
私は、カレーも辛いの苦手(^_^;)

汗を流して食べる時は、ラーメンかな(笑)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…