世界でたったひとつの
50代前半  東京都
2020/06/06 16:06
世界でたったひとつの


手作りマスクが出来ました("⌒∇⌒")


ようやく、あちこちで、使い捨てのマスクが

販売してるのを、見かけるようになりましたね


いくら、使い捨てのマスクとは言え

暑い!(>_<)

蒸し暑くなりました!



ミシンもあるけど、

実は手縫いなんです(^_^;)

よーく見ると、縫い目が………だけど(^_^;)


そこで、裏生地をガーゼ素材ので作ってます

ガーゼだから、これから暑くなっても多少は?


旦那さんには、イノシシ柄

旦那のお母さんには、花柄

娘たちには、刺繍もの

私は、私好みの色の


あ、鼻の所には、

ワイヤーを、入れてる物もあります



そして…最近

お友達や、ご近所さんにも、あげています(^ー^)

ご近所さんは、老夫婦の方が多いので、

見かけると使い捨てのマスクが、よれよれ(^_^;)

買うのを惜しんで、洗って使ってるんですね…



今も、コツコツ縫っています


次は、誰にあげようかな(*^^*)









コメントする

コメント

50代前半  岩手県

2020/06/07 6:41

7. おはようございます!
素敵なマスクですね~\(^_^)/

70代以上  千葉県

2020/06/06 23:04

6. ひろみさん
マスク作るの上手すぎる~
友達、ご近所さんやむちゃくちゃ喜んでる顔が浮かびます\(//∇//)\
優しさ100%いぇーい♪( ´θ`)ノ

50代前半  埼玉県

2020/06/06 21:55

5. こんばんは(*^_^*)ひろみさん器用なんですね。私は今は、蜜になる場所だけマスクするようにしてますよ。岩槻区は都内ほど蜜になっていないのでエキ周辺やスーパーの中、他店の中はマスクしますが、手作りマスクは買ったのありますが、夏場は暑くで使い捨ての不織布使ってます。ウォーキングとか人と距離をおく場所では外すようにしてます。そうでないとマスクに熱がこもり、体温下がりにくくなり熱中症のリスクが高くなるから!でも都内は人が多いから何処でもマスクしてないと安心できないですよね体調管理気をつけて下さいね

お~[退]
50代前半  埼玉県

2020/06/06 19:41

4. 上手ですね(・∀・)b
手縫いなんて 良いなぁ。

40代後半  埼玉県

2020/06/06 18:58

3. オシャレー

60代半ば  東京都

2020/06/06 18:45

2. 私に下さい!

お礼はビールで(*´ω`*)

50代前半  兵庫県

2020/06/06 16:49

1. 欲しい🥰

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…