おはようございます
50代前半  東京都
2022/07/27 9:54
おはようございます

今朝、日テレのZIPでを見ていたら
全体的に玉ねぎの生産地が増えたため
玉ねぎの出荷してる所が多くなったと言うことで
現在、卸売価格が値下がりしてるそうで

確かに一時期は、玉ねぎ高くて買えなかった方もいるのでは?

その玉ねぎ、8月お盆過ぎくらいで、再び値上がりが予想されるとのこと

そのため、今日から1週間前後は安定している時期なんだって

じゃ、早速、玉ねぎ買いにレッツゴー!


でね
長持ちする保存方法のことも言ってたよ

外で保存する場合
①ネットなどの袋に入れて風通しの良い日陰に吊るす

②それが難しければ新聞などで包んでビニール袋に入れて冷蔵庫

私は外干しすることにするわ
冷蔵庫の中、ビールでいっぱいだし(笑)
これ以上、玉ねぎは入らない

外出しじゃなくてー
外干しが良いに決まってるじゃんねー


外干しは、約2ヶ月

冷蔵庫では、約1か月
保存可能期間だそうです



早速、支度して、スーパーへ行ってきます


そして、今夜は圧力鍋でカレーを作ることに決めたー

あ、昨日は、圧力鍋でサバの味噌煮を作ったの

圧力鍋、使ったことなかったから
骨まで柔らかく出来なかったけど
今度こそ、骨まで愛して~(笑)
いや、骨まで柔らかく煮ようと心に決めた
ひろみであった(笑)



写真は、さっき食べ終えた朝ご飯

大根葉のキムチ漬けを細かく刻んで
にんにくすりおろし、コチュジャンとで味付けした炒飯と、シンプルに、わかめの味噌汁

味噌汁は熱中症予防にもなるみたいですよ

私は、ほぼ毎朝、味噌汁を飲んでるわ


では、また~(^^)/




コメントする

コメント

70代以上  山口県

2022/07/27 11:09

1. こんにちは。
情報ありがとう。
高いから1個か2個くらいしか買えなかったから…助かる。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…