1月の映画日記⑪
40代前半  神奈川県
2011/01/22 12:48
1月の映画日記⑪
①僕と妻の1778の物語

②1/21 港北ワーナーマイカル

③なんとなく

④「ねらわれた学園」などで知られるSF作家・眉村卓と、2002年にがんで死去した悦子夫人の実話をもとにした感動のドラマ。

妻(竹内結子)の余命があと1年と告知された作家(草彅剛)が、毎日1編の短編小説を妻に贈ることを決める。
夫が綴る物語には、妻の辛い闘病生活や、長い結婚生活でのさまざまな出来事が綴られ、そこには深い愛情があふれていた…。

夫婦の深い愛を描いた闘病記ですね。
毎日短編小説を書いて行くんだけど、タイトルが示す通り1778話で終わりだから、見てる方も残された時間が徐々に少なくなるにつれ、主人公と共にどんどん切なくなる…。
SFの世界と現実の世界までもがごっちゃに見えてくる展開も感動的。

次第に病に冒されていく妻(竹内結子)の熱演も見事でした。

⑤6.5点

⑥草彅剛と竹内結子のコンビと言えば、2003年の「黄泉がえり」を思い出すな~。
死んだはずの人間が生き返ってくると言う超常現象の設定が、凄く秀逸だった。
でもその頃は、竹内結子に全く惹かれる事はなかったのですが、中村獅堂と離婚してシングルマザーとなった後から、急に竹内結子が良くなって来たから不思議。

竹内結子の作品を多く観てるわけではないけど、最近観た「チーム・バチスタの栄光」や「ジェネラル・ルージュの凱旋」、「ゴールデンスランバー」などは、どれも魅力的でした。
コメントする

コメント

40代前半  神奈川県

2011/01/23 23:48

8. >ケイさん

チバユウさんの言う通り[あっかんべー]

園子温作品は4本くらいしか観てないけど、正直「愛のむきだし」以外はあまり印象に残ってないのよね。
そのくらい、「愛のむきだし」は強烈だった。
つうか、私も満島ひかりに萌え。
昨年の「カケラ」とか、満島ひかり好きにはたまらん映画。

「冷たい熱帯魚」は、なんか韓国映画みたいな雰囲気がプンプンするから面白そうでね。

40代後半  東京都

2011/01/23 20:58

7. >チバユウキさん

あ、じゃあいけるわ俺。
「河の底からこんにちは」[ウッシッシ]で「あらカワイイコだなあ~…」って思ったクチなんで[目がハート(ネコ)]

40代前半  東京都

2011/01/23 19:58

6. >ケイさん

横レス失礼。

園子温作品はねー、観る人を選ぶっていうかなんつーか[たらーっ(汗)]

『愛のむきだし』は、満島ひかり萌えなら、大丈夫だと思う(笑)。

40代後半  東京都

2011/01/23 19:22

5. >映画好きさん

「冷たい熱帯魚」かあー。私はその前に「愛のむきだし」観ないとなあーって感じです。
つか、実は園子温一本もみてなかったりします[冷や汗2]
別に避けてるわけでも無いんですが…
なんか縁遠い…って表現変か(苦笑)

40代前半  神奈川県

2011/01/23 16:43

4. >ケイさん

そうですね、竹内結子が良かった!ってので無条件に+1点加わりました[目がハート]

こう言う映画も昔なら観る対象じゃなかったんだけど、最近は全然受け入れられる体質になったと言うね。
でも、やっぱ邦画で早く観たいって言うなら、あしたのジョーではなく、来週から公開の園子温監督「冷たい熱帯魚」でしょ!

早く観たいわ~

40代前半  神奈川県

2011/01/23 16:35

3. >チバユウキさん

やっぱ意外?
確かに、観たいリストには直前まで入ってなかったんだよね。

師匠の賽の目には入ってなかったんだけど、まあまあ良いらしいって話を聞いたりして。
相棒-劇場版Ⅱか僕と妻の~で迷ったけど、相棒シリーズ全然見てないから…。
スルーでも良かったんだけどね。

「スプリング・フィーバー」も、今週中に観に行きたいかな~。
あとね、NHKドラマから映画化になった「その街のこども」って映画が今凄くみたい[ウッシッシ]

40代後半  東京都

2011/01/22 19:58

2. うーん[冷や汗2]
意外な高評価。
草剪さんの天真爛漫な、もうぺたーっとはりついた笑顔をテレビスポットかなんかで観て「う~ん~…ないな」と思ってたんですが。
まあ、褒めるにしろ、くさすにしろ観てなんぼ。
映画ずきさんほんと偏見なくチョイスしますね。
あたま下がります。

40代前半  東京都

2011/01/22 19:48

1. 映画好き君がこの作品をチョイスしたのって、なんか意外。
宇多丸師匠のハスリングに入ったとか?

いや私はもう、華麗にスルーだったから…。

『スプリング・フィーバー』をJ&Bで観たい!しか、頭に無かった。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…