7月の映画日記「ムカデ人間」
40代前半  神奈川県
2011/07/16 22:32
7月の映画日記「ムカデ人間」
①ムカデ人間

②7/17 渋谷シネクイント

③観たかったし、話題で

④かつてはシャム双生児の分離手術を専門とする医師が抱いた恐るべき計画。それは人間を“分離“するのではなく“結合“することだった。
そして、さらわれた3人の被害者が目を覚ました時、想像を絶する現実が待ち構えていた…。

凄く安易な事を絶対と信じ込み、神の如く遂行するマッド・サイエンティストの狂気と、それに巻き込まれる人の恐怖。

いや~、怪しいタイトルなのでそれほど内容を期待してなかったけど、そんなの吹っ飛ぶくらいのパワフルで恐ろしい怪作を観た!

⑤8点(個人的好み炸裂で!)

⑥ジャンルは、しっかりとしたホラー映画。
しかも、エグイ描写もあり、内容もハード。
でも、なぜか笑えてしまう不思議な映画でした。

で、主演の一人に日本人の「北村昭博」と言う俳優さんが出ていました。
これが、日系俳優の不自然な日本語ではなく、劇中は日本人そのままの大阪弁でしゃべり通してて面白かった。
コメントする

コメント

ほまれ[退]
40代半ば  大分県

2011/07/19 9:39

7. こんにちわ[わーい(嬉しい顔)]
とても興味深い映画です[目]
依然読んだ小説でシャム双生児が出てきた時には興奮しました。映像で観たらどうなのかな~[グッド(上向き矢印)]
まず佐賀に来てほしい[ぴかぴか(新しい)]
ちなみに佐賀にはシアターシエマという素敵な映画館があります[映画]

40代後半  東京都

2011/07/18 12:48

6. ども[スマイルフェイス]
へっへっへ[目がハート(ネコ)]観てらしたんですねダンナ(笑)。予告編インパクトありましたよねー[ウッシッシ]
ワタシは観るか、ちょっと迷ってます(苦笑)
〓の永久機関[ウッシッシ]
でも、レビュー読む手ガチなホラーっぽいですね。
ちょいキツイかなあ[キャラクター(しょんぼり)]

50代前半  愛知県

2011/07/18 0:45

5. >映画好きさん

もち、見るよ「ムカデ」君、多分、DVD。「デビル」てあるんだ。どんなヤツだろ、ホラーかな? 「アナトミー」もドイツだよ。古くはムルナウの「ノスフェラトゥ」あるし、科学系はドイツ多いよ。

40代前半  神奈川県

2011/07/17 23:40

4. >JJさん

こんちは。
いや、これは掘り出しものですよ!
イカレもイカレ、なんでそんな単純なの?ってくらい狂ったマッド・サイエンティストだから。
公開規模はかなり小さいけど、レンタルでも良いからJJさんには見て欲しいな~。

そういえば、M・ナイト・シャマラン製作の「デビル」が公開になりましたね。
観に行かねば…。

40代前半  神奈川県

2011/07/17 23:36

3. >ゆらゆら帝国で考え中さん

ども。
タイトルも予告もチラシも、怪しいB級臭さがプンプンの雰囲気だったけど、これがどうしてB級臭さは残しつつ、しかっりしたドイツホラーになってて驚き!
つうか、ドイツホラーって記憶にないんだけど…。

ただ、怪作は怪作なので、好みは分かれそうだな~。

そして、次に観たいB級映画は「モンスターズ/地球外生命体」!

50代前半  愛知県

2011/07/17 9:26

2. 私もホラー映画ファンとしては、絶対に外せないイカれた映画だと狙っていました。マッド・サイエンティスト系は数あれど、良かったでしか? 小規模興行ですよね、この映画。

40代前半  東京都

2011/07/16 22:35

1. ども[わーい(嬉しい顔)]

これ予告観た時、「なんじゃコリャ?!」と思ったけど、意外としっかりホラーな作りなんだ。

ハリウッド以外の洋物映画って、たまに奇怪な代物が出るよね。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…