9月の映画日記⑦
40代前半  神奈川県
2010/09/14 0:04
9月の映画日記⑦
①カラフル

②9/12 TOHOららぽーと横浜

③良いと評判で

④第135回直木賞の受賞作家・森絵都の小説『カラフル』をアニメ映画化。
ある大きな過ちを犯して死んだひとつの魂に、天使らしき少年が話しかける。
「アナタは人間界に戻って、再チャレンジする機会が与えられました」、と。

それは、自殺した中学三年生の小林真という少年の体にホームステイし、半年ほど真の人生を生きること。
そして、自分が犯した過ちに気が付く事。

こうして人間界へと戻り、’僕の魂,は小林真の体を借り、生活を始めるのだが…。
こんな感じの青春?ストーリー。

結論から言うと、私の中では「トイ3」や「ヒックとドラゴン」と同じか、もしくはそれ以上に良かったです。
作品の予告とは全然違う印象だったけど、観てる最中の心の揺さぶられ方は最近で一番。

一番多感でもある時期で、進学間近の中学生三年生と言う期間で起こる出来事を描いてるけど、この話が持つテーマはもっと上の世代の人向けかな。

で、アニメの方なんだけど、背景だったり、置いてある物だったりが、時々実写で写ってるんだよね。
実写の風景の中に、アニメのキャラクターが動いてると言う珍しい試みは非常にいいし、違和感もない。

そして、作品の舞台が東急田園都市線の二子玉川駅周辺。
私の地元も東急田園都市線沿いなので、かって知ったる景色や風景に、より感情が入っていったのも事実。

多分、原作の小説も凄く良いと思うし、私の好きな『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!大人帝国の逆襲』の原恵一監督の作品だから間違いないよね。

⑤9点 マジおすすめ

⑥サマーウォーズの細田守監督がTwitterで「アニメーション映画の未来を信じる者なら、絶対に観にいくべき作品」とつぶやいていた。

あとね、声優陣も宮崎あおい、南 明奈、中尾明慶、麻生久美子、高橋克実と役者さん多数。中でも母親役の麻生久美子がビックリする位良かった。
コメントする

コメント

50代前半  愛知県

2010/09/14 8:00

2. おはようございます[わーい(嬉しい顔)]

昨日また本屋で小説立ち読みしてたミントです(笑)

『カラフル』すごく観てみたくなりました[ひらめき]

あと、違う日の日記からで申し訳ないですが、昨日『ぐるりのこと。』借りてきたばかりです[CD]

楽しみ[ほっとした顔]

40代半ば  北海道(道央)

2010/09/14 1:33

1. カラフル[るんるん]

観たいんだけど、稚内では上映しません[びっくり]

DVDになるまで待つしかないな~[涙]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…