9月の映画日記⑨
40代前半  神奈川県
2010/09/18 6:20
9月の映画日記⑨
①キック・アス

②9/16 浅草公会堂 

③映画秘宝祭りのジャパンプレミア先行上映で

④アメコミの実写映画化。全米公開時まさかのチャートNO.1奪取で話題の映画。

冴えないオタク青年の主人公が、ふとしたきっかけでスーパーヒーロー「キックアス」になる事を決意。
しかし、初めての人助けが返り討ちにあい、不幸にも病院送り。

それでも、諦めない主人公の前に、別の理由で悪に立ち向かうコスプレ親子、ヒット・ガールとビッグ・ダディに出会う。
そこから、時には協力しながら、悪に立ち向かっていくのだが…、とこんな感じ。

この映画、かなりきわどい残酷描写で余裕のR指定。
それでも、今風のノリの良さ、ガンマニアを唸らせる銃器の数々、愛する娘に殺し屋の殺人術を教え込む「ビッグ・ダディ」ことニコラス・ケイジ、そして父親の英才教育によりキルビル顔負けの大殺戮を展開する11歳の美少女「ヒット・ガール」、と個性豊かで魅力的な登場人物がいっぱい。

けれど、この映画の良さはそれだけではなく、ダークナイトやスパイダーマンをちょっと意識して作ったと思われるシーンもあり、ヒーローとは何か?みたいなテーマをそれよりも分かりやすく、明確に提示してみせてるんだよね。

ラスト、どうしようもなく弱い主人公がある行動にでるんだけど、その時に劇場中から拍手が沸きまくりで、大歓声。
最高にアガれるシーンだった。

そのくらい、熱くて、ハートをわし掴みのこの映画は、ハードな描写が苦手じゃなければ、黙って観るべし!


⑤10点 個人的好み炸裂

⑥「キック・アス」の日本全国公開は12月18日から。

ヒット・ガールが大ハマリの天才子役クロエ・グレース・モレッツ。
このモレッツちゃんの次回作が、今年7月に公開され評判の高かった「ぼくのエリ 200歳の少女」のハリウッド版リメイク作「Let Me In」。
もちろん、ヴァンパイアのエリを演じるらしく、こりゃ俄然注目です。
コメントする

コメント

40代前半  神奈川県

2010/09/19 15:17

9. >JJさん

マシュー・ヴォーンはガイリッチーと一緒に仕事をしてて、いよいよ今度は自分で監督しました、って感じみたいです。

でも「キックアス」、ほんと最高の映画でしたよ。

じゃ、これからはJJさんの日記も覗かせてもらいますね。
私、SFもホラーも、男の仁義系も大好物です。
ヴィン・ディーゼル、最初に観た「ピッチ・ブラック」とか凄く良かった。

ハワード・ホークスやロバート・アルドリッチ、私両監督の作品を観たことをないので、オススメあったら教えて下さいね&#

40代前半  東京都

2010/09/19 10:35

8. >映画好きさん

おはよございます。

宇多丸師匠のハスリングに入ってたんだー。さすが無差別型映画評論家シネマハスラー(笑)。

師匠がどんな事言ってたか、気になるね。

50代前半  愛知県

2010/09/19 10:13

7. >映画好きさん

マシューヴォーンかあ、どっかで聞いたことあるような、マシューフレデリックの間違いじゃないと思うがな。(笑)

ガイリッチーかあ、アイツはぶっ飛んでるからなあ。アイツが絡んでるならオモロソウ。よし見よう。

僕も映画日記書いてるんでたまに見てね。特にSFホラーマニアです。[げっそり][げっそり][げっそり]

男の仁義系も好きだぜ。ヴィン・ディーゼル気に入ってるぜ![指でOK]

宜しピクチャー。

ハワード・ホークスとロバート・アルドリッチをこよなく愛する。

40代前半  神奈川県

2010/09/19 4:17

6. >ミント[猫]さん

こんにちは~。
先行上映会で、来てるお客さんもみなこの映画を心から楽しもうって人達ばかりだったので、連帯感みたいのが自然に出来上がってたってのもあるんだけどね。

決して万人ウケはしない作品だけど、個人的な好みで10点です。
ちなみに、今年10点の作品は、3月に観たクリントイーストウッド監督の「インビクタス 負けざる者たち」と、5月に観た韓国映画の「息もできない」、そしてこの「キックアス」でした。

DVDでレンタルだって良いし、ちょっとでも参考になれば嬉しいで

40代前半  神奈川県

2010/09/19 3:58

5. >JJさん

こちらこそ宜しくお願いします。

ニコラス・ケイジ、かなりぶっ飛んだお父さん役で、凄く良かったです。
まさに適役!

監督は「マシュー・ヴォーン」。
実は私も全く知らない…。
でも、「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」や「スナッチ」などを、ガイリッチー監督と一緒に製作してたみたい。

映画は時間の許す時に、観たい映画を観るのが一番だけど、この「キックアス」の名前も是非忘れないで下さい。
良かったら、また映画日記を覗いてくださいね&#x

40代前半  神奈川県

2010/09/19 3:42

4. >ゆら帝さん

こんばんは~。

「ウォッチメン」、実は観てないけど、宇多丸師匠のハスリングを聞いて、そんな感じだったね。
これ、早めに「ウォッチメン」も観るしかね~な。

「Let me In」の予告編動画がバシバシ上がってるので観てしまったんだけど、やっぱちょっと雰囲気は違うよね。
ただ、キックアスを観てしまった私は、すっかりモレッツちゃんを気に入ってしまったので、リメイク版もこの目で確かめようと思います[目がハート]

50代前半  愛知県

2010/09/18 22:36

3. こんばんは[夜]

10点満点出ましたね[ぴかぴか(新しい)]
拍手が起こるってすごいなぁ[わーい(嬉しい顔)]

なかなか映画館に行けないけど、映画好きさんの日記[本]を読んでると、観たい映画が増えていきますね~♪

50代前半  愛知県

2010/09/18 19:20

2. アメコミ好きのニコラスゲージらしい。もう彼は自分の好きな映画しか出ませんからな。(笑)

私も映画好きです。Nice to meet you.

監督は誰でした?

最近は映画見てないので参考なります。[手(チョキ)]

40代前半  東京都

2010/09/18 11:55

1. おはよござます。

なんか作品のテーマに「ウォッチメン」と共通するモノを感じるね。あれも「ヒーローとはなんぞや」的なテーマを込めていたし、何より画面作りが暗い(笑)。

ハリウッドリメイクの「Let me In」でエリ役かぁ、正直微妙?

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…