10月の映画日記③
40代前半  神奈川県
2010/10/07 8:40
10月の映画日記③
①ナイト&デイ

②10/6 川崎TOHOシネマズの先行上映で

③何回も予告を観てたし、普通に面白そうだったから

④理想の男性との出会いを夢見るジェーン(キャメロン・ディアス)は、ある日得体の知れないミステリアスな男(トム・クルーズ)と運命的な出会いを果たすが、その理想の男の正体は重要な任務を帯びたスパイだった。

ジェーンは謎の男に不信感を抱きながらも行動を共にし始めると、次から次へと大騒動が巻き起こり、命がけのアドベンチャーへと展開していくのだが果たして…、と言うロマンチック・アクション映画。

とにかく、主演のトム・クルーズとキャメロン・ディアスのやりとりが面白くて、コメディとしても普通に笑えるし、ノンストップで続く大迫力のアクションも見もの!
物語としてはよく有るスパイ物だけど、それをここまで面白くするのは、やはり大物ハリウッドスターの力だと思う。

特に、物語前半で意味も分からず大騒動に巻き込まれるジェーン(キャメロン・ディアス)を毎回助けに現れるトム・クルーズは、面白くて強くて最高にカッコイイ。もちろん、おバカキャラをやらせたらNO.1のキャメロン・ディスも、凄く魅力的で良かった。

二人が嫌い!って訳じゃなければ、誰でも楽しめる映画だと思います。

⑤8点

⑥因みにこの「ナイト&デイ」の全国ロードショーは10/9からだけど、10/6はトムの日と言う配給会社の宣伝で、10/6だけ各上映劇場で先行上映をしていました。

この大スター二人は2001年公開の「バニラ・スカイ」以来の共演だとか。

そもそも「バニラ・スカイ」は、1997年のスペイン映画「オープン・ユア・アイズ」のリメイクで、私はこの「オープン・ユア・アイズ」が凄く好きだったんですよね。
夢と現実の区別がつかなくなる物語は、スリラー&サスペンスの傑作でした。
コメントする

コメント

40代前半  神奈川県

2010/10/08 3:13

5. >ミント[猫]さん

こんばんは~。

CM観ました?
結構、テレビでも予告やってますよね。

基本、映画が大好きなので、どうしても点数は甘い傾向なんだけど、最近はどの映画も高い点数ばかりになってしまい、ちょっと参考にならないかも[うまい!]

DVD街でも全然良いと思いますよ。
来年の3月にはレンタルに並んでそうだし。
それに、DVDなら私も気軽にオススメ出来るしね。
きっと、楽しめると思いますよ~[指でOK]

40代前半  神奈川県

2010/10/08 3:04

4. >JJさん

私は「トム・クルーズだ!ワーイ」みたいなノリなんですけどね[うれしい顔]
それに英語のヒヤリング能力が全くないので、役者さんの演技が上手いと感じる事はあっても、ヘタクソって感じる事はないんですよ。

トム・クルーズの映画なら、トップ・ガン、ミッション・インポッシブルシリーズ、ザ・エージェント、マグノリア、宇宙戦争とかが私は好きかな~。

「オープン・ユア・アイズ」は脚本が秀逸ですよね~。ペネロペ・クルスの惜しみない脱ぎっぷりは、私も大好きで

50代前半  愛知県

2010/10/07 15:01

3. こんにちは♪

今朝、ちょうど予告編を[TV]でやってて、みてみたいなぁ~と思ってた映画でした[わーい(嬉しい顔)]

なかなか高得点でしたね[猫]
DVDが出るのを待ちます[ほっとした顔]
見に行かんのかーい[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

50代前半  愛知県

2010/10/07 10:47

2. 「オープン・ユア・アイズ」はいいね。話がよいし、あの女優は才能あるね、名前忘れた。好きじゃないし。(笑) 男優は変えて欲しかったが。

「バニラ・スカイ」も良かった。トム・クルーズはぴったりのキャスティングだし、キャメロンもいいキャスティングだ。リメイクの脚本も素晴らしいし。トム・クルーズは俳優よりプロデューサーの方が才能あるね。

50代前半  愛知県

2010/10/07 10:42

1. トム・クルーズ、キャメロン・ディアスで観ちゃうっていうのが、映画好きさん、流石だなあ。批評家とかパスしたくなるよなあ。(笑)

まあ監督がよければ見てもいいかもだけど。私は2人とも好きではないですね。私が監督なら絶対に起用しない俳優です。金払いたくない。キャメロンはまだまし。トムは元々大根だから(笑)。ラスト・サムライやコラテラルから見れるようになったよね。あのギャラで長年やってりゃ誰でも上手くなる。(笑)バンパイア映画も悪くないかなあ。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…