10月の映画日記④
40代前半  神奈川県
2010/10/08 3:30
10月の映画日記④
①パンドラム

②10/6 川崎TOHOシネマズ

③予告を観て、気になった

④ 西暦2174年。人類は荒廃した地球を捨て、地球と同じ環境を持つとされる惑星タニスへ移住する計画を立てる。
乗員6万人とサンプル200万種を乗せた宇宙船エリジウムは、地球を旅立ち惑星タニスを目指す。

その宇宙船のハイパー・スリープ・カプセルから目覚めた2人の乗組員、パウワー伍長とペイトン中尉。
しかし、彼らはそれまでの記憶を失っており、自分の正体もこの場所に居る理由すら忘れてしまっていた。

やがて、船内を調査し始めたバウワー伍長は、自分たち以外にも不気味な生物がいるのを目撃する。
それは、宇宙船の新しい住民、武器を持った部族の戦士たちで、彼らは乗船している乗組員を食料として捕食していた…、こんな感じのSFサバイバル・スリラー。

何かの映画を観た時に1度だけ劇場予告を観たくらいで、ほとんど前情報がないまま観に行ったのですが、ハッキリ言うと「大当たり」でした!
この「パンドラム」と言うタイトルの意味は、劇中のパンドラム症と言う宇宙病?から来ているのだが、これがまたサスペンス要素を加える役割になり、驚愕なラストまでイッキに物語りは展開します。

宇宙船と言う閉鎖感、凶暴な未知の種族、パンドラム症の意味とは?、生き残りをかけた人類の壮大なSFサスペンスと、見所は沢山。


⑤8.5点 個人的に大好き

⑥私はモンスターパニックとか大好きなので、この映画を観てる時にすぐ思い出したのは、2006年公開のモンスター・パニック映画「ディセント」です。

「ディセント」は洞窟探検に挑むチームが、得体の知れない地底人と遭遇する話だったけど、この「パンドラム」は宇宙船そのものが出口のない洞窟になってると言う感じ。

このドイツの新鋭監督クリスチャン・アルバートは今後注目です!
この監督が2009年に撮った「ケース39」と言うレニー・ゼルウィガー主演のサスペンス・ホラー映画も、さっそく観たくなりました。
コメントする

コメント

40代前半  神奈川県

2010/10/09 11:51

8. >JJさん

さすが、ご存知でらっしゃる[ウィンク]

50代前半  愛知県

2010/10/09 11:36

7. >映画好きさん

さすが,映画好きさん、「狼の死刑宣告」実は,観てない人多いのでは,と紹介するつもりだったんですよ。

ケビン・ベーコンが副社長の重役で息子がコンビニで殺され,法的にも証拠不十分で処罰できないと知った時,復讐に立ち上がるという。まさに,男の映画。しかも,この親父が立ち上がった為,家族も巻き添えにしてしまうという。徹底さが凄い。ラストも凄くて,世の中に対する仁義を感じる一品でした。

ケビン・ベーコン俺は好きです。

40代前半  神奈川県

2010/10/09 11:07

6. >JJさん

こんにちは~。

ジェフ・ブリッジス、アイアンマンにも裏切り者の悪役で出てましたね~。
アイアンマンて、ダウニーJr、テレンス・ハワード、ジェフ・ブリッジス、グウィネス・パルトローなど何気に豪華キャストだし。

全然関係ありませんが、「狼の死刑宣告」って映画を昨年観て結構面白かったんですよね。
男の臭いプンプンの復讐映画で、主演はケビン・ベーコン。

「96時間」がそこそこ楽しめるなら、きっと「狼の死刑宣告」も楽しめると思いますよ&#xE

50代前半  愛知県

2010/10/08 16:27

5. >映画好きさん

多分、ドイツからハリウッドに呼ばれたんだろうね、

セルビガーのホラーはそそるものがありますね。実に素晴らしい才能のある女優なのでつい期待してしまします。

デニスは何だかよくB級映画にでたりするんだけど、いい俳優ですね。ちと真面目系なので,コメデイじゃなければ悪くないかと。 ジェフ・ブリッジスと似た位置にある俳優さんです。ジェフは最近は"アイアンマン"が素晴らしかった。こんなにいい俳優になったんだと思いました。

40代前半  神奈川県

2010/10/08 15:45

4. >JJさん

デニス・クエイド、主役で出ている映画をあまり観てなくて、私的には馴染みがなかったんですけど、いい役者さんですね。
監督はドイツの人だけど、普通にアメリカのハリウッド映画って感じでしたよ。

「ケース39」も、最近レンタル開始になってなんとなく知ってはいたけど、これを観て俄然興味が沸きました

なにげに、レニー・ゼルウィガーのサスペンス・ホラーってのも凄いよね!

40代前半  神奈川県

2010/10/08 15:44

3. >JJさん

「パンドラム」、公開規模はあまり大きくないけど、TOHOシネマズ系列でも上映してるし、モンスター物が大好物なら絶対にオススメ。

ナイト&デイも面白いと言ってしまう私が言うのもアレだけど、パンドラムは当たりだと思います。

近隣で公開してる所があると良いですね[うれしい顔]

50代前半  愛知県

2010/10/08 12:17

2. この映画"パンドラム"はアメリカ映画ですよね。監督はアメリカ人じゃないですか?名前を聞く限り。台詞は英語ですよね?

ケース99の監督なら見てみたいなあ。ケース99は前から見る予定に入ってました。セルビガーは才人だから,選べる立場の彼女がでるには訳があると思って。

50代前半  愛知県

2010/10/08 12:16

1. "パンドラム"見ようかなあ。"エイリアン"的だね。モンスター物は大好物なので[うまい!]

デニス・クエイドかあ。確か昔彼のデビュー作の青春映画思い出すなあ。今となってはベテランだなあ。昔は結構好きで彼の映画よく見ました。彼はカントリーミュージシャンでもあって中々歌も悪くないんだよね。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…