10月の映画日記⑤
40代前半  神奈川県
2010/10/14 7:48
10月の映画日記⑤
①乱暴と待機

②10/13 109シネマズMM横浜

③観に行きたいと思ってたし、シネ友も面白い言うてたから

④郊外の市営住宅に越してきた番上夫妻。失業中の番上(山田孝之)と妊娠中の妻・あずさ(小池栄子)。
しかし、そこには高校時代の友達で、自分を傷つけた許し難い女・奈々瀬(美波)が、実の兄でもない山根英則(浅野忠信)を「お兄ちゃん」と呼び、怪しい偽兄弟のフリをして生活していた。

人に嫌われる事を極端に嫌い、男の誘いも断れない奈々瀬(美波)に、徐々に興味を持ち始める番上(山田孝之)。
奈々瀬(美波)に惹かれる夫の行動に穏やかではいられないあずさ(小池栄子)。
屋根裏から日々、奈々瀬(美波)の様子を覗き見る英則(浅野忠信)。

奇妙でシュールな四角関係から、思いもよらぬ展開へと話は進んで行くのであった…、こんな感じ。

原作は演劇用に作られた劇文学。

コメディと言うにはゆる過ぎるテンポ、しかし絶妙の間とセリフ回し、4人の濃ゆいキャラクターが演じる奇妙過ぎる怪演に、正直クスクスと湧き上がる笑いを堪えるのが大変だったほど。
こう言うシュールでオフビート的なノリは好きか嫌いか分かれそうだけど、私は大好きな作品になりました。
だって、テレビドラマの「TRICK」とか好きなんだから、こう言うノリ自体好きなんですよね。

⑤8.5点 あと引く面白さ

⑥とにかく4人の役者が演じる個性の強いこと。

山田孝之…十三人の刺客でも重要な役を見事にこなしてたし、前日の夜は深夜ドラマで「闇金ウシジマくん」に出てるの見たばかり。
今、もっとも売れてる俳優さんの一人じゃない?

浅野忠信…実は最近あまり出演作品を見てなかったけど、この映画では久しぶりに浅野くんの怪演炸裂!殺し屋1の凶暴で狂ったヤクザ役や、鮫肌男と桃尻女のキレた主人公役など、ああ言う演技こそ浅野君の真骨頂。

小池栄子…旦那はプロレスラー坂田亘。バラエティから役者まで幅広い活動をしてるけど、実は女優としての評価は高い。脇役から主役まで、インパクトのある演技が出来る貴重な女優さんだと思う。

美波…モデル出身で、ハーフの23才。全然知らなかったけど、この映画での奈々瀬役は、世の男を十分に引き付ける魔性の魅力があった。
こんな綺麗な子が、スエットの上下を着てるだけで萌えである、卑怯。
コメントする

コメント

40代前半  神奈川県

2010/10/18 7:32

12. >ゆら帝さん

そうですとも
敢えて敢えての、突撃ですよ。
90年代お世話になったスター達に敬意を込めて、正座して観る覚悟。

つうか、ブロックバスタームービーなんて、良くそんな業界用語が飛び出すね。
私、映画検定のお勉強してる時、そんな言葉覚えた記憶あるけど、すっかり忘れてたよ[ウッシッシ]

40代前半  東京都

2010/10/17 18:16

11. >映画好きさん

ここは敢えて敢えての、ブロックバスタームービーにいきますか(笑)。
確かにスタローンの並々ならぬ意気込みは感じるけど。
なんつったって、面子が濃ゆい!濃ゆくて仕方無い!(笑)

取りあえず、シネマハスラー聞いておこ。

40代前半  神奈川県

2010/10/17 15:36

10. >ゆら帝さん

思わず言ってしまった
私も、今朝落として聞いたんだけどね。

エクスペンダブルズ、怪しい雰囲気もチラっとするけど、やっぱスタローンがここまでキャストを揃えて、こう言う映画を撮ってくれたなら、私も観に行かざるを得ないのよね[うれしい顔]

40代前半  東京都

2010/10/17 15:22

9. >映画好きさん

おっ、来週のシネマハスラーはエクスペンダブルスかぁ。
まだ昨日放送した分はPodcastに落としてないから、知らなかった(笑)。
でも映画自体はなんか、地雷臭が…(笑)。

40代前半  神奈川県

2010/10/17 14:49

8. >ゆら帝さん

ほんと、晩上君のあの軽さと、いい加減な口説き文句とか、最高に笑えた。

そう言えば、最近のシネマハスラーは観た映画が賽の目入りして、凄く面白い。
師匠のハスリングで、完全補完って感じ。

来週までに、エクスペンダブルズも予習しておかないとな~[ウィンク]

40代前半  東京都

2010/10/16 21:07

7. >映画好きさん

番上くんのだらし無さが良く表れてる台詞だよね~(笑)。
でも実際に下半身がだらしない男が断り切れない女に対して、言いそう~な言葉だったからまた笑える。

40代前半  神奈川県

2010/10/16 1:00

6. >ゆら帝さん

そうそう、セリフがほんとセンスあると言うか、気が利いてるんだよね。
これ、原作そのままのセリフ回しなのかね?

私が凄く気に入ったセリフは、「そこはお互い麻痺して行こうよ~」って番上君が奈々瀬に体を迫った時。
言うか?普通って…[うれしい顔]

DVD出たら、もう一度見直したいな~。

40代前半  東京都

2010/10/15 17:43

5. >映画好きさん

あと台詞がいいんだよね、女達に言わせてる。
ダメ亭主のせいで妊婦なのに働く小池栄子が、「ねぇ、あんたこれ、ある意味すっごい幸せだよね?なんだかんだ言って男にかくまってもらってさ。あんたって女は結局そうなんだよ」といかにも男好きする美波に向かって言わせたりとか。

他の台詞も含めて、いやぁー奥が深いワ(笑)。

40代前半  神奈川県

2010/10/15 9:30

4. >ゆら帝さん

おはよ~。

いや~、今年の邦画はジャンルこそ違うけど好きな作品が非常に多いな~。

つうか、人の家にチャリぶち込むって、普通訴えられてもいいレベルだよね。
浅野くんのあのしゃべり方や、ジャージ姿とか、キャラが立ち過ぎでしょ[げっそり]

40代前半  東京都

2010/10/15 9:07

3. >映画好きさん

スゴい!ベスト3圏内とは!好評だねぇ~[ウッシッシ]
あの主役4人全員が全員どこか変だけど、なんか憎めないのがまたいいよね。
大体妊婦が他人んちに自転車投げ込むか?ってトコからしてもう(笑)。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…