10月の映画日記⑫
40代前半  神奈川県
2010/11/01 13:54
10月の映画日記⑫
①ソウ・ザ・ファイナル3D

②10/31 ららぽーと横浜TOHOシネマズ

③毎年恒例のシリーズなので

④世界的ヒットのホラーシリーズ『ソウ』の第7作目にして完結編、シリーズ初の3D作品。

ジグソウの発案した殺人ゲームに打ち勝った生存者達は、心に深い傷を負っていた。
同じくゲームの犠牲者であり、生存者でもある精神的指導者ボビーの下に、皆救いを求めて集まってくる。
しかし、次第にボビーの暗い過去が明らかになってくるにつれ、新たな殺人ゲームが開始されて行く…。
一方、ジグソウの妻ジルと、ジグソウの後継者ホフマンは、ジグソウの遺品を巡り争いを続けていた…、ソウ6から続くこんな感じのストーリー。

私はSAWシリーズが大好きで、2004年の1作目から、毎年ハロウィンのこの時期になると、「そろそろ、ソウやるな~」って思うほど、恒例の映画になっていたくらい。
なので、今回の完結編でラストかと思うと、寂しい気持ちでいっぱいです。

今更内容がどうのとは言いませんが、シリーズを追う毎にジグソウの仕掛けるゲームの難易度が高くなり、「これ、結局誰も助からないんでしょ?」と思うようになってたんだよね。
しかも、登場人物はほぼ全員死んで行くという…。

ただ、今私がソウを楽しんでいるのは、あっと驚くストーリー展開に期待してると言うよりも、どんどんエスカレートしていく残酷描写や、直視するのも嫌になるくらいのエグイ殺人ゲームに、どこまで自身が耐えられるか?って部分を楽しんでるので、そんな点から言うと、3D映画ならではの内臓が画面から飛び出すシーンもあったり、数々の殺人ゲームもググッと体に力が入るものばかりで、私的には非常に満足でした。

これで完結と言うには、あまりにも説得力(オチ)が弱いけど、むしろここまで引っ張れた事が凄いって事にしておきましょう。

⑤7.5点 私は好き

⑥やはりシリーズ1作目にして最高傑作「SAW」の衝撃は今でも忘れられません。この「SAW」以来、ソリッド・シチュエーション・スリラー(極限の状況設定)と言う新たなジャンルが生まれ、そこから多くの映画が作られて行きました。
そんな映画史に新たな方向性を生み出した「SAW」を観ていない人は、あの衝撃を味わえるチャンスが残されていると言う事です。

もちろん、1作目のみの話でね。
コメントする

コメント

40代前半  神奈川県

2010/11/01 23:42

10. [猫]ミント[猫]さん

こんにちは~[わーい(嬉しい顔)]

いやはや、7作目なんてハリーポッターシリーズと一緒ですよ。

しかも、殺人ゲームを遂行する犯人のジグソウなんて、3くらいで死んじゃってるのに、よく7まで引っ張れたな~と、逆に関心[ウッシッシ]

やっぱ女の子は観れないよね~。
もしミントさんが観たら、一生トラウマになっちゃいそう[泣き顔]

40代前半  神奈川県

2010/11/01 23:35

9. >みやびさん

いいですよね~、ブラックなエンディング。
残酷な描写ももちろんだけど、やっぱ予測を超えてくる衝撃のラストとか、絶望感と救いのなさで、見終わった後もどんよりする様な映画とかも大好きです。

なので、「ミスト」を観終わった後の救いのなさとか、ほんと良く思えたんですけどね。

50代前半  愛知県

2010/11/01 21:41

8. 7作目ってすごいですね[映画]

でもこれはぜーったい観れそうにないです[げっそり][げっそり][ドンッ]

小肥羊[退]
50代前半  沖縄県

2010/11/01 18:31

7. >映画好きさん

誰が助かるのかな~[あせり]主人公やからアンタだけは大丈夫やろ[猫2]でも誰も助からない[げっそり]そんなブラックエンディングな[映画][指でOK]

40代前半  神奈川県

2010/11/01 15:38

6. >みやびさん

みやびさんも色々詳しいですね[うれしい顔]
私もホラーやスリラーからゾンビにモンスター、エクストリームな暴力描写映画まで、なんでも来やがれっ!って感じで大好きです。

ディセント1、2共に観てるけど、特に1は凄く面白かった。
あの洞窟の息の詰まる感じと、脱出不能の絶望感。そして、程よい弱さの地底人…[ウッシッシ]

オープン・ウォーターは1しか観てないけど、そのうち2も借りて観たいと思ってます。

40代前半  神奈川県

2010/11/01 15:29

5. >TAK[指でOK][ウィンク][レジスタードトレードマーク]さん

こんにちは~。

あらら、怖いの苦手なんですね。

エグくて痛いのテンコ盛りなので、SAWはちょっと無理ソウね(笑)

小肥羊[退]
50代前半  沖縄県

2010/11/01 15:19

4. >映画好きさん

ディセント1、2とちょっと前のオープンウォーター1、2は絶望感0で後味残る怖さやで~[げっそり]

40代半ば  北海道(道央)

2010/11/01 15:17

3. 怖いの苦手[あせり]

ソウはだめソウ[青ざめ]〓ダジャレ[ウッシッシ]

40代前半  神奈川県

2010/11/01 15:10

2. >みやびさん

コメントどうも~。

私も、このシリーズ大好きですよ。
シリーズ3作目までは観てるけど、まだ4作目の「ファイナル・デッドサーキット」は観てないんですよね。

3D作品で、タイヤが飛んでくるCMやってたっけ[うれしい顔]

今思うと、ちゃんと劇場に足を運び3Dで観るべきだったと、ちょっと後悔しています[泣き顔]

小肥羊[退]
50代前半  沖縄県

2010/11/01 14:08

1. デットコースターシリーズの4作品目となる「ファイナルサーキット」も中々やで~[指でOK]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…