No woman no cry
70代以上  栃木県
2017/05/14 18:19
No woman no cry
スイマセン…(>.<)
久々の日記なのですが…
なんだか…
愚直日記になってしまいましたm(__)m



よく仕事上、もっと怠けて楽になれば?とか…
何でそんなに頑張るの?とか…
嫌なことも大変なことも、引き受け過ぎだよ!とか…
よく、色々耐えてるね?偉い!強い!とか…
言われるけど…(´・c_・`)

結局誰かがやらなきゃならない仕事だし…
何か不具合が出れば
私の責任になるし…(´・c_・`)

大変な仕事は誰かとシェアしようと思って、割り振ろうとすれば、ズルい人は上手く逃げるし…
頼れる人はそういうときに限って不在中だったり…

そんなんじゃ、結局頼れないじゃない?
だから、自分でやるしかない…

でもね…
ズルイ人達がもう少し、仕事への意識を高めれば効率があがるし、仕事の消化量も変わるんだけどな?

外見には出さないけど…
私はいつもこう思いながら
心の中では泣いてる…

強くなんてないからね、私…

No woman no cry …

泣かない女はいない…

コメントする

コメント

70代以上  栃木県

2017/05/22 5:21

6.  >>5 よしさん
はいありがとうございますm(__)m

50代前半  栃木県

2017/05/18 7:29

5.  >>4 jazzさん
頑張り過ぎないように気を付けよう!

70代以上  栃木県

2017/05/16 22:28

4.  >>3 よしさん
コメありがとうございますm(__)m

歩合給良いかも知れませんね(^-^)

そうすれば、今以上にヤル気スイッチオンの人が増えますね(^_^ゞ

50代前半  栃木県

2017/05/16 7:29

3. お疲れさまです。

評価制度に問題があるのだと思います。
働かざる者、食うべからず。完全歩合給って憧れます。

70代以上  栃木県

2017/05/14 23:30

2.  >>1 しんさん
ありがとうございますm(__)m

心で泣いても、前向きに笑顔で頑張ります(^_^ゞ

60代後半  栃木県

2017/05/14 23:25

1.  男子でも!
心で泣いて仕事をする時もあるんですよ(^_^)

ゆるゆる頑張りましょう(*^ー^)ノ♪

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…