キャンセル持ちな人生
30代後半  東京都
2017/01/27 9:05
キャンセル持ちな人生
今日は忙しすぎる一日・・・・
になる予定だったのが
いろいろと事情がかわり
朝から珈琲タイムを楽しめるという
至福な一日に~(’-’*)♪


今日の予定が二つほど
キャンセルになった


最近、ヒミツのプロジェクトを
密かに進めているため
時間がいくらあっても、足りない

正直、ありがたくてありがたくて(*´ー`*)


ただ、ふと思った
この二方は、三回に一回は
キャンセルという選択をする(’-’*)


もしかすると、このキャンセルした部分に
相手が別件の仕事を入れられたかもしれない


という考えには、きっとなることなく


キャンセルするかもしれない
という
キャンセル前提で
キャンセルありきで
ものごとを進めている(’-’*)



実はこの、前提を
わかってるんだけど・・・・
きっとまた、今日はキャンセル
くるなぁとか
思っているんだけど


あえて、受けている(’-’*)


時間の組み合わせが
若干、自由がきく


なので
キャンセルというものに
さほど影響されない


よかった、この環境で・・・(´-`)




実生活のなかで
この二方は、荒れ狂う波にのっている


彼女たちは
どうして、私が・・・・
となっているけれど


すごく、リンクしている

私は密かに思ってしまう(’-’*)


キャンセルありきなスタイルは
自らも
キャンセルな人生を引き寄せている


なんて、感じてしまう


きっといろんな場面で
時間のキープ
作っちゃってるんだろうな


実際はそこに
時間だけじゃない
たくさんのエネルギーが
キープされている


そのキープを手放すということは
そこにあるたくさんのエネルギーさえも
無になってしまう・・・(’-’*)


それらに罪悪感とか、あるわけではないから
また、キープという
キャンセルありきな決めごとがはじまる


世界はセマイので
エネルギーもただただ
巡り続けるわけじゃなく


戻ってくる(’-’*)


戻ってくることは
きっと、想定外
なんだろうな


キャンセルのたびに
そして
次、出会うたびに

たくさんの新しいキャンセル話
新たな荒れ狂う波の話を
聞いてると・・・・


キャンセル持ちな人生は
たぶん
自分次第で、変えれるはず


なんて、思えてくる(’-’*)♪


できれば、キープする
キャンセルありきな人生じゃなく
一つ一つ
真剣勝負で進みたい、かも・・・

コメントする

コメント

30代後半  東京都

2017/01/30 0:18

8.  >>6 フラダンスの犬[ウッシッシ]さん
有効利用、ありですね(*´ー`*)
今回は・・・・
需要と供給のバランスというのかな
オキャクサンとのやりとりだったので
時折、優先順位を決めなくてはならないとき
優先からこの方々がもれてしまう・・・

キャンセルポリシーは好きでなく
ただ、多少の加減が出てくる現状

その多少があちらこちらで
この方々に降りかかってる模様・・(*´-`)

その降りかかりから抜け出したい今は
何か変えどきなのかもしれません(’-’*)

30代後半  東京都

2017/01/30 0:06

7.  >>5 てつさん
繋がり、
たとえ細くても、長くつながっていたいなぁって
おもっちゃいます(*´ー`*)

抽象的な言葉って
いろんな角度から、その先を連想できる
それが面白くて好きな使い方です~(’-’*)♪

50代前半  大阪府

2017/01/29 13:43

6. 時間の 有効利用は

キャンセルありきが

お互い 繋がりやすいのではないかと 思う

浅くなく 深くなく

時々深い (笑)

誰しも 不都合な時が偶然ある

それは 忙しいからであるから

それを 理解し 共通認識すると 成り立つ

大人の配慮は 寛容に思考すれば お互いの立場は共有される

お互い様 だから。

50代前半  群馬県

2017/01/28 21:23

5.  >>4 パステルさん
一つ一つの約束を大切に

積み重ねが人と人との繋がりを
少しずつ太くしていくんだなって
思います

こういう少し抽象的な言葉の
やり取りって以前はちょっと苦手
だったけど…

このところ好きになりました

パステルさんの影響かな( *´艸`)

30代後半  東京都

2017/01/28 9:18

4.  >>2 てつさん
エネルギーの無駄遣いって
巡りめぐって
自分自身のエネルギーをも
無駄遣いしちゃってる気がするんです。
逆に、大切に扱えば
ちゃんとそれも、返ってくるような
そんな気がします(’-’*)♪

30代後半  東京都

2017/01/28 9:16

3.  >>1 たか[レジスタードトレードマーク]さん
世の中、たくさんのエネルギーで
溢れてますね(’-’*)♪
エネルギーは消耗品だから・・・
せっかくなら、大切に
使わなくては(*´ー`*)
という考えなのです。

50代前半  群馬県

2017/01/28 8:40

2. 約束のために、自分も相手も準備と
いうエネルギーを費やして、
その約束のためにエネルギーを
キープしておいているのだから、
せっかくならば一緒に燃やしたいですね

"エネルギー"ですか♪

キープするのは"時間"だけ
って思っていました。

うん、"エネルギー"♪
いい言葉ですね♪

40代前半  東京都

2017/01/27 14:21

1. 
エネルギーのキープかぁ…
なるほど、その考え方もアリですね!
\(^o^)/

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…