センセイと
30代後半  東京都
2017/02/22 8:54
センセイと
とある時代に出会い繋がった方々が
ほぼほぼ、世の中的に「センセイ」で


今朝久々にメールをゆっくりチェック
していたら・・・


久々に、一番仲良くしてくださった方から
お元気ですか?のメール


ほかにも、いくつか
届いていて
皆、センセイ



こことは違う
雰囲気も、中身も、繋がりの在り方も
ちょっと違うその中で


自ら「実は、センセイでして」
そんなふうに言われる方が多かった


他の職種の方で
ここまで自らを伝えてくださるのは
あまり、いなかった(’-’*)


できれば、隠したい
場合によっては、隠さなければ!的な


そんなに身を明かす必要もなく
逆にできれば
明かさずのままで
いたほうがいいような




私からすると・・・
職業のひとつであり
ただ、頻繁にセンセイ方に出会うから
お疲れなんだな
疲れるよね
と思うには思っていたけれど


何だろう・・・何だろう・・・


昔から、確かによくある
ドラマとか
映画とか
“禁断の”的な関係性で
取り上げられる一部にこの
センセイが登場することって(´-`)



仲よしさんだったおじいちゃんセンセイ
以外は
センセイだよ~の続きに
こちらが求めていない世界を
あえて、引っ付けてくる・・・・


返信に困る・・・・


やっぱり、スルーで(/´△`\)




ストレス、たまるんだろうな


まして、やっぱり
理性や常識が
強く強く、求められる場所


自らが望んだとはいえ
本能にフタをしているとはいえ
人間だもん
強くて弱い人間だし


弱ったときに
押し寄せてくるものに
耐えきれなくなる



そんなセンセイも
多いんだなぁって



または、逆に楽しんでるひとも
楽しみ方、ちょっと違うって
言いたくなるセンセイも
いるけれど



あさから見事に届き揃った
センセイメールの数々に


またまた
人の裏の心と本心に
冷静にとらえてしまう自分に


複雑な世の中の面白さ
感じてしまった(*´ー`*)





コメントする

コメント

30代後半  東京都

2017/02/25 7:09

6.  >>5 てつさん
センセイって響きから
なんだか、背負ってるもの
多そうな・・・(’-’*)

ふと、寂しくなるんだろうなって
いつもお話してると
思っちゃいます(*´ー`*)

50代前半  群馬県

2017/02/22 21:20

5. 実は、僕もセンセイでして…

20年以上前にちょっとだけ
学習塾で講師をしていた時に
そんな風に呼ばれてたかな(笑)

それが自分に合ってる仕事でも
普段かぶらなきゃならない
仮面が厚ければ厚いほど
ストレスたまるんだろうね。

30代後半  東京都

2017/02/22 18:43

4.  >>2 ま~くさん
そうそう!
だいたい、この時期にいったん
メールが増えてる・・・・(笑)

別れの季節?
新たな始まりの季節?

なんとなく、心寂しくなるのかなぁ

30代後半  東京都

2017/02/22 18:42

3.  >>1 松田さん
みんなそれぞれ、どんな職業も
大変だって思います(’-’*)

でも、そんな中でも
センセイはまた一段と
いろんなもの、抱えてるなって

鎧、とっちゃいたくなりますよね~
その気持ちはすごくわかる!
受けとめきれないこと、多々ですが(笑)

40代後半  神奈川県

2017/02/22 18:16

2. 不思議ですねー 春になる前触れ的な現象なのかな?(笑)

40代後半  東京都

2017/02/22 10:02

1. 初めまして。

最後の4行いいですね♯

『センセイ』っていう鎧を脱いだ時の自分を、
貴女には見てほしい…

のですかね∮

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…