変わった?お客さん
30代後半  埼玉県
2019/10/22 3:40
変わった?お客さん
以前日記で、お店の店員さんでは無いのに買い物客から声をかけられる的な事を書きました。
相変わらずにそれは続いているのですが、今回は中々ヘビーなお客さんに当たりました。
自分がお店で納品していると「ちょっといいかしら?」と50代半ばくらいの女性に声をかけられました。
いつもだと「○○はどこにあるの?」で終わるのですが、その女性は「特売の詰め替え用洗剤は普段はいくらなの?」と聞かれました。
普段の値段なんて知らんがな…と思いながらも洗剤売場まで案内し普段の値段と特売の値段の差を教えました。良かった良かったと思ったのも束の間…今度は「詰め替え用は分かったから本体はいくらなの?詰め替え用と本体だとどっちの方がお得なの?」と次の質問が飛んできました。
そのお店は規模が小さく本体(洗剤ボトル)が無かったので…いやそんなん知らんがな…と思いながらも同じメーカーではない物を参考に説明しながら事なきを得ました。
よしよしもう終わりだと一人考えていたら「普通の洗剤と部屋干し用は何が違うの?一発で汚れを落とすのはどっちなの?」とまさかの質問。何でも洗濯物は真っ白にならないと気が済まないそうですが…部屋干しとの違い?もはやメーカーレベルの質問では?一発で汚れを落とす?それはもはや個人間の受け取りの差では?…堪えました。自分の勉強不足を嘆きながら何とかそれっぽい理由を付けて説明しながら堪えました。
一通り対応が終わるとその女性は「こんなお客中々いないでしょ?でもね、わたし洗濯物は真っ白にならないとダメなの。タオルでも何でも。」そう言いながら詰め替え用洗剤を買っていきました。
お店の店員さんは普段から色々なお客さんと接しているんだなぁと遠い目をしながらそのお店をあとにしました。

めでたしめでたし
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…