コキッ、バキッ、コキッ!
深夜やかなり早い時間の早朝にTVで、ヒザが痛い人だとかのサポーターやら
飲むヒアルロン酸だっけ? 軟骨修復します!的な通販の番組やってるじゃないですか。
人間だれでも歳は取っていくもので、体のあちこちにガタが来るものなのでしょうけれど、自分も例外ではないのかなと
ほんのちょっと恐怖に感じる事例
1.昨年あたりから首を右に大きく傾け、また元に戻す時に骨がコキッって鳴る。痛くはない。左に倒して同じことをしても鳴らない。なぜだー。なぜ右だけ?
2.屈伸をすると右のヒザがパキッと鳴る。痛くはない。歩いただけで鳴る時もあるが鳴らない時もある。この違いはなに??
若い年齢の人でも腰をやっちゃう人って多いけれど、それは大丈夫! 腰だけは死守してます。だってぇ~、エッチできなくなるの嫌だもん~
って、そんな話じゃないですね(笑)
仕事でもなんでも、腰が痛いと動けなくなりますからね~。
みなさんも腰だけは大切にしましょう。