熊だ!
熊田曜子って人がいましたがそれではなくて、
本物の熊!ベアー
昨日は午前中に諸々の用事を終わらせて午後からドライブへ。
「そうだ!涼しい山の上に行こう!」
と下界(うちの近所)を出発した時の外気温計は31度。高速を使わずに下道をのんびり走り、道の駅むらたを経由して蔵王に登ってきました。
蔵王と言えばお釜だけど、ハイラインの手前に岩のゴツゴツした展望台があり滝が見えたりします。
展望台から壮大な景色を見ていると、後から来た若者お兄ちゃん3人組が、
「あっ!熊がいる!」「えっ、どこどこ?」「ほらっ!あそこ!木の陰に隠れてる」
けっこう離れた崖の途中の草むらの木の陰から本当に熊が出てきました。
これまでの人生で2回野生の熊を観てますが、今回のはかなりデカいツキノワグマ。
けっこう離れてるし動画でも撮ろうか、と思ったのですが、すごい勢いと鬼の形相で、土埃を巻き上げながらこちらに向かって走ってくるのですよ。
あっ、これ、襲われるパターンのやつだ
と思ったので、200m程離れている車に一目散に逃げました。
なかなか面白い経験したなー
蔵王は山頂付近に雲があって、しかも雲の切れ間から入道雲が見えたので、
あっ、これ、雷に打たれて死ぬパターンのやつだ
ということで、山から見る夕陽は諦めて山形側へ下山。山頂付近の気温は17℃
太陽出ていないと寒くて車から出られない気温ですね。
その後山形市内を一望できる夜景スポットから夕暮れの市内を見て山形県内を北上。
銀山温泉の風景を見て写真を撮り、23時前に帰宅。
約10時間の宮城山形ドライブ、楽しかっです♪
コメント
6/30 23:34
4. >>3 あこさん
うん!絶対おいしいはず〓
ポークビッツ好きな熊ちゃんだったのかな?
距離があったとはいえ、熊に追いかけられた経験は貴重ですよね!
返コメ
6/30 20:48
3. それはヤバイ!!
良かったよ…無事で…
トモさん、美味しそうだったのかしら?!
なんて。
私も車で運転してて秋保でクマに遭遇したことアリ。
車外にいたら、寿命が縮まっちゃうよね…
返コメ
6/30 17:10
2. >>1 まそらさん
いやぁ~マジでビビりましたよ〓
前回熊に出会った時は車に乗っていたけれど今回は車から降りて200mくらい離れていたのでね。
登山の人とかどうするんですかね?
けっこう大きめの熊だったので、あれは襲われたらひとたまりもないですね。
ところで、ムーンクリスタルパワーって、どんな体位なんですか?笑
返コメ
6/30 16:36
1. ある日森の中熊さんに出会った♪
![[げっそり]](https://login.550909.com/emoji/ic_face_pinch.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://login.550909.com/emoji/ic_asease.gif)
そんな状況じゃないですかー!
あ、、、、くま
悪魔?ん?
違う
熊でってばー
私なら、ムーンクリスタルパワーで一撃です
って冗談は抜きで
本当、無事で何よりです
熊問題、毎年、かなり増えてますよね
茨城にもこの前、熊が現れた情報がニュースになってました
自然な場所に行くので危険がいっぱいになっちゃいました
怖い
返コメ