ド◯モショップの店員さん vs オッサン
50代前半  東京都
2017/10/15 3:22
ド◯モショップの店員さん vs オッサン

これから、電車に乗るって時、
スマホの電池が、残り15%・・・
充電器、置いて来ちゃったし。


駅前の、ド◯モショップに駆け込む。
いつも混んでるけど
充電できるのは助かるわー!

その間、昼飯、どこかで食おうかって。







お店の自動ドアが開いた瞬間・・・


ありったけの「罵声」・・・
飛行機の爆音のように
突き刺さってくる!!!





『バカヤロー!このやろー!てめぇー!
 ふっざけんじゃねぇーぞ!ゴラァー!』






若い店員さんに、ガン垂れて、
凄んでいるオッサン。






個人的には、なんか、懐かしい響きw
(ボク、ヤンキーじゃないんで^^;)





充電器を挿入しつつ、
耳をダンボにして聞いてみる…

(耳ダンボって…なんか昭和な…)



入店対応している他の店員さんは
コソコソと相談している様子。




どうやら、このオッサンは
数ヶ月前、「iphone」を購入したものの
充電できなくなった…と激怒している



(充電できない? そんなとこ、
 早々に壊れるもんかねぇ???)



若い店員さんは、さらに、
負けじと詰め寄る。。。
顔は紅潮…ちょっとキレそうな…
(そりゃ、そうだろうー)

でも、まぁ、入社して
1、2年目なのかな???
頑張って? 頑張って? 
マニュアル通りに応対している。




若い店員さん
「こちらの画面が
 割れていることも含めて、
 修理依頼と言うことで
 宜しいでしょうか?」



どうやら、、、オッサンは、
画面が割れたけど(落としたのか?)
それとは別に、
充電できなくなった理由は、数ヶ月で
壊れたから・・と激怒してるらしい。。。



(充電は保障期間内って言いたいのかな?)




若い店員さん
「こちらで、故障の原因を
 解明するには、一度、お預かりして…」



オッサン
『預けるも何も、
 充電できないなんておかしいだろ!』



若い店員さん
「充電できない原因も、お預かりして…」



オッサン
『充電できないんだよ!
 画面が割れてるんじゃなくて!』
『お前がぁー!!!充電してみろやー!』




若い店員さん
「では、一度、お預かりして…」





オッサン

『バカヤロー!このやろー!てめぇー!
 ふっざけんじゃねぇーぞ!ゴラァー!』
『バカヤロー!このやろー!てめぇー!
 ふっざけんじゃねぇーぞ!ゴラァー!』
『バカヤロー!このやろー!てめぇー!
 ふっざけんじゃねぇーぞ!ゴラァー!』
『バカヤロー!このやろー!てめぇー!
 ふっざけんじゃねぇーぞ!ゴラァー!』
『バカヤロー!このやろー!てめぇー!
 ふっざけんじゃねぇーぞ!ゴラァー!』
『バカヤロー!このやろー!てめぇー!
 ふっざけんじゃねぇーぞ!ゴラァー!』
『バカヤロー!このやろー!てめぇー!
 ふっざけんじゃねぇーぞ!ゴラァー!』
『バカヤロー!このやろー!てめぇー!
 ふっざけんじゃねぇーぞ!ゴラァー!』
『バカヤロー!このやろー!てめぇー!
 ふっざけんじゃねぇーぞ!ゴラァー!』
『バカヤロー!このやろー!てめぇー!
 ふっざけんじゃねぇーぞ!ゴラァー!』







呪文のように、連呼、連呼、連呼。。。








若い店員さん
「・・・・・・・・・・・」








オッサン
『ゴラァー!!!』(単発)











北野武監督の『アウトレイジ 最終章』でも、
こんなに、長い台詞はないはず・・・(笑)









オッサン
『ざけんじゃーねぇよーーー!』
『ド◯モの「iphone」、つかわねぇよぉ!』
『もぉーーー!!!、いいーーーー!』
『こんなの、いらねぇーーよーーー!』





(どこの「iphone」も同じだと思うけど…w)





オッサンは、おもむろに、
若い店員さんを遮って
自動ドアのボタンを押しまくって、
店を出て行こうと。。。





若い店員さん
「要らないと言うコトなので、こちらで、
 処分して良い?と言うコトでしょうか?」




(おまぁえぇ~…それを言っちゃぁー…
 ダメだろぅ~~^^;)





オッサン
『あぁあ~、ざぁけんじゃーねぇよー!』

『てぇめぇがぁー、持ってろやぁー!!』







こんなやりとりをやってるにも関わらず、
上司とか、店長は、
出て来ないもんなんですかね?
それとも、彼が店長だったんでしょうか。



この間、遠くの方から聞こえたもの

「・・・・他のお客様の
 ご迷惑になりますので、声は・・・・」


オッサン
『『『ゴラァー!!!』』』
(この一撃で消え去る、小さな注意・・・)






オッサンは、道路に、一度、ツバを吐き捨て
ショップの角を曲がっていく








そして、若い店員さんは、、、と言うと
うつむきながら、店の奥に入っていく








ふっと見ると、、、






うつむいたオッサン、、、
ショップの角を曲がって歩いていく



店の中から、ガラス越しにその姿、
追って、眺めていると、、、






ふっっっーと、オッサン、、、
空を見上げながら・・・・・・












満面の・・・笑みだったんですねぇ・・・

これが・・・










コメント不可

コメント

50代前半  東京都

2017/10/15 18:11

6.  >>5 野原アザミさん
アザミさん、こんばんはー
色々と有難うございます♪
まだ湿布貼ってます(^^;)

女子に嫌われる男性ランキングで
「お店で店員さんに威張る」って
読んでから、努めて良い男風に
頑張ってます(笑)

怒ることもあるけど、あんな
キレた怒り方はないよね。
そうそう~~~
関西の人は、こまめに怒るけど、
関東の人は、溜めて怒るから
キレやすいって聞いたことある(笑)

やっぱり、血管に優しい
怒り方が良いよね(^^)

70代以上  大阪府

2017/10/15 16:21

5. マルちゃんこんにちわ(*^^*)
階段からこけて怪我したとこはもう大丈夫?(今つぶやき見た
ん~、客だからって偉そうに怒鳴りつけるおっさんもダメダメだけど上司や同僚が誰も助けに行かなかったってのもどうだろーね
最近の人はキレやすいってよく聞くけど年配の人やお年寄りも相当乱暴な人いるよ(^^;
私達はそんな歳の取り方しないよーにしようね
マルちゃんは温厚そうだから大丈夫だろけど(笑)

50代前半  東京都

2017/10/15 15:08

4.  >>3 おやじのくせに出会い系にいまーす[うれしい顔][手(チョキ)]さん
若い店員さんは受難でした。
オッサンは、久々、熱くなって
オレも若いな!って思ったかな?

中年の、光と影は
その年にならないと
見えないものw

でも、振りあげた拳を
ちゃんと下げれると
カッコよかったのに♪

我々もカッコいい
中年になりましょう♪

ふふふw 知り合いと
同じく名前だったんです(^^)
なので、覚えてましたよ♪

50代後半  鹿児島県

2017/10/15 9:16

3.  >>2 マルちゃんさん
ヤバい[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

慶紀さんって[げっそり][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

おらの昔のハンネを覚えているとは[げっそり][げっそり][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

あはっ[目がハート][あっかんべー][げっそり]

いくらハンネ変えてもバレバレだからね[目がハート][目がハート]

日記のおっさんはきっと寂しかったし 自分の存在感を誰かにかアピールしたかったんだね

悲しい中年だけど他人事じゃないね[あせあせ(飛び散る汗)][涙][涙]

それにしても、そんな客の対応には店長が出て対処すべきだったと思うけど
臆病な店長なんだろうね!?

まぁ いろんな人間がいるから人生って面白いんだよね[目がハート][目がハート]

50代前半  東京都

2017/10/15 8:59

2.  >>1 おやじのくせに出会い系にいまーす[うれしい顔][手(チョキ)]さん
おやじのくせに出会い系にいまーす!さん、おはようございます!って、慶紀さん…分からんかった(笑)

コメ有難うございます(^^ )

オッサン、会社員ではない?
自営業っぽいかな?
そこのお店、いつも混んでて
待たされるんですよ。

若い店員さんも、苛々で
オッサンのトークに
かぶせて、マニュアル発言。
火に油…の感じも(^^;)

何で、店長とかその次とか
出てこないんだろ?と思いましたね!

その後を知ることない…と思いますが
もし知ったら、日記に書きます(^^;)

50代後半  鹿児島県

2017/10/15 6:37

1. おっさんは かなりストレス溜まっていたようですね

客という強い立場で いられたことが よほど嬉しかったのだろうね

それにしても迷惑を被ったのは、docomoの店員さんや他のお客さんですね

普通なら 店の店長や 店長の次に当たるものが 出てきて対応すべきですが

おっさんが恐かったのでしょうかね[あせあせ(飛び散る汗)]

そんな輩は 毅然とした対応が一番効果的なのに

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…