「雷」と「テニス少年」
50代前半  東京都
2018/04/18 12:14
「雷」と「テニス少年」

ボクが、小学生の頃、「エースをねらえ!」の影響なのか、
近所には、テニスコートがたくさんありました。

土日は、同級生たちがテニススクールに通ってました。
よく遊んでた友人宅の隣も、案の定、何面もあるテニスコート。フェンス越しに飛んで来た、黄色のボールをくすねた記憶(笑)



ある日、その友達と遊んでると、さっきまで晴れてたのに、雲行きが怪しくなってきて。

「マルちゃんー!雨だ、ダッシュでオレんち戻ろー!」と、友達の声。

あっと言う間に、
ポツポツと雨がやってきた
やがて雨で路面の色が変わっていく
アスファルトから上がってくる、雨で濡れたニオイ
遠くで、雷鳴も聞こえる、でも、
空の向こう、青空も見えてるなぁ…


友達とテニスコート横を抜けた瞬間、



ドドォォォォーーーン!!!!!!



それはそれは、物凄い爆音、
そして、一瞬で、目の前が真っ白に。
何が起きたのか分からないくらい…
友達と地面へ伏せるように、ころんだ。


( ビックリした! 雷?どっかに落ちたんだろか…)





「キャァぁぁーーーーー!!!」



その声を聞いて友達と立ち上がる。
広いテニスコートの真ん中で
スス黒くなっている、男の子が倒れていた、テニスラケットを持って。


何があったのか分からなかったけど
救急車のサイレンが聞こえてくる頃
ボクらは、その意味が分かった。


雷が、彼に落ちたんだ…と。。。



先生らしき大人は、バタバタと慌てふためいて、
彼の荷物とラケットを持って、救急車に乗り込んでいった

救急車が病院へと向かう頃、
空には、青空が見えていて、
その光景を目の当たりにしたボクらは、
口数少ないまま、家路にもどった。




昨年の暮れのこと、
仕事の帰りの電車の中。
網棚に荷物を乗せて、ドアの端っこに立ってると、
サラリーマンらしき、先輩と後輩の話が聞こえてきた。



「オレさ、子どもの時、雷が落ちたんだよね~(笑)」

「えっ!先輩に落ちたんすか!?」

「そぉーそぉー♪」

「え”ぇぇぇぇぇ・・・・」



(んんん??? もしかして・・・あの時の???)



静かな電車の中。
誰もがみな、耳が「ダンボ」になってたに違いない(笑)

会話に出てくる、「テニスコート」「場所」「その時代」聞いてると…

やはり、ボクらが目撃した、なんと…
あの「テニス少年」だったのだ!


買ってもらったばかりのラケットが嬉しくて、練習してたらしい。

本人曰く・・・
気がついたら、病院のベットで寝てて、親たちが、ワァンワァン泣いて喜んでて。
もちろん何日も意識がないから、自分の身に、何が起きたか分からなかったし。
退院して、スクールに戻ると、みんな驚きすぎて…とか。。。
今でも、時々、テニスをやってるそうです♪

もう少し聞きたかったんだけど、
最寄り駅に到着しちゃって。
後ろ髪ひかれながら、電車を下りてきました。


いやいやいや~~~、
生きててよかった~~~(笑)
子どもの頃の、「衝撃的体験5本指」の「1つ」ですからね!


何十年も、月日は経ってますが
「奇跡」って…あるんだなぁ…
と言うお話(笑)

コメント不可

コメント

50代前半  東京都

2018/04/23 0:22

18.  >>17 。ฅ(•̀㉨•́ )ฅガォォ。さん

ฅ(•̀㉨•́ )ฅガォォさん、こんばんは♪
映画の「Stand By Me」みたいな、
友達と見ちゃいけないもの…を見たような想い出でした。
いやぁ~電車で話を聞いた時は…
もう、2度見、3度見、ガン見でした(笑)
もってる? いやー、わっぱないでそ(笑)

70代以上  東京都

2018/04/22 16:52

17. 雷ってピカッと光った時には「パァァァァン」ってすごい音しますよね。
無傷だった幼少まるさん達にも安堵だけど、
いくつきもたってご本人に遭遇したのもびっくり!気がかりなことが一つ消えて良かったですね♪
やっぴし、まるさんもってるわー。

50代前半  東京都

2018/04/22 1:27

16.  >>15 SUPERMAN🕺さん
SUPERMANさん、ありがとうございますm(_ _)m

ぼくらが見えてたその様子は、広いテニスコートで、しかもフェンス越しに見てたから、ハッキリとは見えてませんでしたが。直撃したとしても、そうでなくても、本当によく生きていたと思います。

落雷は、あと1回、目の前で目撃してます。やはり、怖かったですね。。。

50代半ば  愛知県

2018/04/20 1:18

15. その人、生きててよかったですね!
これで過去の気にしてたことが解決できてよかったですねw
しかしドラマ見たいな偶然ってあるんですね。

50代前半  東京都

2018/04/19 16:52

14.  >>6 じゅりさん
じゅりさん、有難うございます♪

ねっ!!!今、じゅりさんのコメを読んで
あぁ…、声かけすれば…って思いました~(笑)
天然なんで…ホント、失敗したなぁ~w
ラインでも、ふるふるしとけば~♪

次の日、その友達と会っても
2人とも、何となくその話題…学校で誰にも話せなくて^^;
そのくらい、衝撃的だったんですけどね…

50代前半  東京都

2018/04/19 16:51

13.  >>5 あんさん
あんさん、有難うございます♪

なぁーんもなぁーんもないですよ^^;
ホントに、雷はコワイです。。。
でも、「雷」は世界各地に残るほど、いにしえの紋章だそうです♪
「たられば」…楽しいですね、はい♪

20代の頃、右手を200V に感電したことありましたが
痛いのなんのとか…どころではなく。。。
その電源盤を操作してた後輩、そっこう、蹴りに行きました(笑)

今じゃ、若手ホープのアニメ監督だそうで…^^

50代前半  東京都

2018/04/19 16:50

12.  >>4 野原アザミさん
アザミさん、有難うございます♪

ホント、マジ、驚いたんだよ~!
言っちゃいけないけど
当時、死んじゃったかも…って思ってたから、生きててさ^^;
しばらく、友達とブルーだったんだけどね^^;

一緒に見た友達さ。
すっごーく、お猿にそっくりだったんだけど
ラサールに行ったんだよね~♪

ボクは、ヤンキー中学だよ(笑)

50代前半  東京都

2018/04/19 16:22

9.  >>3 [黒ハート][揺れるハート][ハートたち(複数ハート)][ぴかぴか(新しい)]Μiё[ぴかぴか(新しい)][ハートたち(複数ハート)][揺れるハート][黒ハート]さん
Μiёさん、有難うございます♪
いまさら…なんですけど…地震…大丈夫でした?^^;
ホントに…ビックリしました。。。
時々、こういうビックリすることあって。

正直、声かければ良かった…と思うこの頃^^;

50代前半  東京都

2018/04/19 16:18

8.  >>2 Tommy@身魂磨きさん
Tommyさん、有難うございます!
ホントにビックリしまして、何度、横顔を見たことだか。。。
正直、声かければよかった。。。

小学生の頃の記憶なんて、今となっては怪しいですが
これは衝撃的でしたが、みなさんのコメを読んでみると
そうか…そこは当時、確認してなかったなぁ…と言うのもあり…

でも、広いテニスコートのフェンスによじ登って
見てた記憶は忘れられません^^;

50代前半  東京都

2018/04/19 16:10

7.  >>1 ねじまき鳥さん
ねじまき鳥さんー、有難うございます♪
いつか、日記に書いてみて下さい^^

ねじまきさんの日記の…なんて言うのかな…?
あの雰囲気、すごく好きなんですよ^^
嵯峨野にあるような、竹林の道…って言うか。

静かだけど、さびしくなくて
強い太陽はないけど、ヒカリはキレイで
ふわぁ~って、風が抜けてくような。。。

えぇーと、、、
いつか日記書いてもらうために、口説いてます…(笑)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…