今更かよ
30代半ば  秋田県
2019/06/17 23:54
今更かよ
むかしむかし









大学でも柔道部に入って汗を流していました













大学の部活はサークルと比べてOBの組織が強く、後援会にも東京支部やら関西支部やらがあるレベル








私は大学の頃も大して目立つ選手ではなく、かと言って引退後も特に目立たず、どちらかと言えばOB活動より研究を優先していました








なので、講演会から特に声が掛かることも無く、卒業して田舎に就職してからは年に一回会費を収めるくらいしか関わってきませんでした・・・






大体、大学に助教以上で残っている先輩やら後輩がいるのに、わざわざ社会人が関わるのもなぁとか思っていたんですが・・・













四月に助教の先輩が研究室移動で某国立大学へ栄転されました













それからやたらと後援会から連絡が来るように・・・










要は「仙台にいるOBが少ないから仙台じゃなくても宮城県内なら手伝え」って事らしいんですがね・・・















大学行くだけで車で片道一時間半、電車でも一時間かかるのに頻繁に通えるかってお話(´Д`)











しかも事故でむち打ちになってからずっと柔道もしてないので、今更後輩らに指導も何も・・・

















頼られるのは悪い気はしないんですが、今まで何もしなかったのに先輩が居なくなった途端顔を出すのも変な捉えられ方しそうで嫌だしなぁ・・・













俺みたいなのに声かけるなら山形とか岩手とかの人に声かけた方がまだいいんじゃなかろうか・・・











断ってるのにしつこいのも疲れるところ(´Д`)












面倒くせえなぁ・・・(´;ω;`)
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…