恒例になりつつある
30代半ば  秋田県
2019/07/06 23:26
恒例になりつつある
今日は一日雨が降ったりやんだりというなんとも面倒な天気でした・・・





そんな中、お隣の福島県でお祭りがありましたので、 お邪魔してきました










伺ったのは福島県伊達市の「くぼたあじさい祭」












雨に濡れたあじさいも風情があっていいわよねと向かったんですが・・・













会場も雨(´;ω;`)









傘は持って言っていたんですが、会場にはカッパを来た方が多数・・・











会場の大部分は未舗装のため、足元も危ない(;´д`)











安全に見れる範囲で見て回った感じでは八割くらいは咲いてるかな・・・








赤い花、青い花、白い花とさまざま咲いていました・・・











が、あじさい祭と言っておきながらこの祭りのメインは夜七時から








会場の至る所にろうそくを仕込んだペットボトルが吊るされてまして、合図を受けたら一斉にロウソクに添加していく「ペットボタル」なるイベントがあります










山間の田んぼの中に点々とろうそくの灯りが灯る様子はとても幻想的で、三年ぐらい前から毎年楽しみにしていました・・・














雨でもやるのかしら・・・













本部の爺様方もバタバタしていましたが、結局時間を切りあげて六時四十五分に点灯することにしたそうな


























この点火作業、一般の方も参加できるんですね












今年もガッツリ参加してきました


















ろつそくが湿気ってるせいでなかなかつかない上についてもすぐ消えてしまいました(´;ω;`)












何度も往復して着火を繰り返しまして、ようやく落ち着いてきました















しかし、雨が降ってるにも関わらず結構明るいのよね・・・







雨と風に負けて結局早めに帰ることに・・・













明るい中でもこの景色はやっぱり美しいなあとしみじみ・・・










明日もあるんですがどうしましょうかね・・・








とりあえず、来年は晴れるといいな・・・
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…