最近の若いもんは・・・
30代半ば  秋田県
2010/08/07 9:25
最近の若いもんは・・・
大変みたいですね[あせあせ(飛び散る汗)]

今日は朝からトイレが憂鬱な(五月ぐらいの日記参照)バイトに来てますが・・・

朝九時にあけるのに8時50分ごろに若いねぇちゃんらが来ました[あせあせ(飛び散る汗)]


まだ開けてないからちょっと待ってもらってたんですが、どうやら中学一年生のようです。
そんで、夏休みの宿題のために今日は来たんだとか[あせあせ(飛び散る汗)]

社会見学とかかな?


朝っぱらからたいへんご苦労なことです

待ってる間宿題について愚痴り始めました(^^)

どうやら社会が今日で終わり、あとは読書感想文と理科の自由研究、英語だそう[あせあせ(飛び散る汗)]

俺の頃は夏休みの自由研究って小学生だけだったんだがな~[あせあせ(飛び散る汗)]

時代の変化ですかね?


彼女らの夏休みに幸多からんことを・・・


ちなみに、仕事の約半分を占める朝の掃除ですが、朝イチで客が来たためなしになりました(^^)

おねぇちゃんらのお陰です(笑)

感謝感謝(^^ゞ
コメントする

コメント

30代半ば  秋田県

2010/08/07 16:48

3. >アスパラさん

自由研究なにしたかすら覚えてないです(笑)
今のゆとり世代は自由研究ってどんなことしてるんでしょうね・・・?

50代後半  宮城県

2010/08/07 14:30

2. 朝からお疲れ様です

バイト先って社会見学ができるところなのですね
私も行ってみたいです・・・・

中学生の子たちも大変ですね。
今は自由研究のネタ本もあるし、ネットもあるから、簡単に「研究」できるはず、と大人は思うけれども、
子どもたちにとっては苦労の連続かな?

本当の研究は人のしないこと、やりたがらないことを探してテーマにする所からですが、
夏休みはあっという間だからね

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…