X 後編
30代半ば  秋田県
2010/08/20 10:12
X 後編
さて、昨日の続きですが・・・



犯人Xはポスドクの人でした。

というか、すべては事故だったようです。
ここで詳しく説明しますと・・・


友人は植物プランクトンの培養を三角フラスコにセットし、ガラス菅が貫通しているゴム栓でしっかり蓋をして行ったそうです


ガラス菅の両端にはゴムチューブが付けられ、三角フラスコ外側のチューブにポンプをセット、外部から酸素のみが入るようになっていました(注入した酸素が外に出られるように微妙な穴がありましたが、ほんとに小さいものです)


そんな密閉空間に、お盆明けにハエが一匹浮かんでいたそう[あせあせ(飛び散る汗)]



空気穴しかないフラスコにどうやってハエが入ったのか・・・


答えは、培養中のプランクトンをポスドクの人が勝手に使ったからでした[あせあせ(飛び散る汗)]

使うために栓を外した一瞬、ハエが入り込んだのでしょう

外に出る前にゴム栓で蓋をされてしまい、出られなくなったようです・・・


死因は溺死かと思ってましたが、餓死の可能性も・・・


まぁなんにせよたいした落ちにはなりませんでしたね(笑)


ポスドクの人は教授に怒られたようです(笑)


ちなみに、今回の報酬は・・・

ありませんでした(T_T)
コメントする

コメント

30代半ば  秋田県

2010/08/20 19:15

2. >アスパラさん

まぁ洒落にならない話だったら教授や友達がもっと騒ぐでしょうから、どうでもいいレベルだったんでしょうよ(笑)

50代後半  宮城県

2010/08/20 12:45

1. こんにちは、教授じゃなくて安心しましたが…困ったポスドクですね。
後輩のだからと思っていじったのでしょう。
お友達の研究が遅れなければいいのですが(>_<)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…