中学生2人がやってきた[わーい(嬉しい顔)]
30代後半  青森県
2010/11/02 12:29
中学生2人がやってきた[わーい(嬉しい顔)]
みなさん、午前中お疲れさまでした[わーい(嬉しい顔)]

今日は、我が社に中学生2人がやってきました[わーい(嬉しい顔)]

体験学習らしいです[ダッシュ(走り出すさま)]

今日一日、一緒にお仕事です[猫2]

さて、何をやらせよう[冷や汗]

基本的に穴堀がメインなので、早速スコップ持たせました[猫2]


ちょっといたずらして、
『勝ったらジュースおごるから競争するか[わーい(嬉しい顔)]?』
と言ってみたら

『やります[!!]
張り切ってますなぁ[冷や汗]

ジュースは最初から飲ませる予定でしたけどね[猫2]

いざ、勝負[わーい(嬉しい顔)][手(グー)]

出だしは、中学生2人がものすごい勢いで掘ってましたが、徐々にペースダウン[ウッシッシ]

昔の自分みたいでした[うまい!]

結局、中学生に負ける訳もなく勝っちゃいましたけどね[ウッシッシ]

中学生は悔しがってました[あせあせ(飛び散る汗)]

それはそれで、良い事だと思います[わーい(嬉しい顔)]

休憩中、ジュース飲みながら色々話をしました[ひらめき]

結構楽しいみたいです[るんるん]

最初は結構楽しいんだけど、続くかどうかなんだよね[冷や汗]

将来、こんな仕事に就くかどうかは分からないけど、どんな仕事でも長く続けてほしいものです[猫2]

体験学習を通して、社会の成り立ち、自分たちの暮らし等、考えてくれたらいいですね[わーい(嬉しい顔)]

それでは、あと半日、中学生2人と仲良く頑張ります[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]
コメントする

コメント

30代後半  青森県

2010/11/03 7:03

10. >くず王さん

隊長[わーい(嬉しい顔)]

おはようございます[猫2]

社会貢献なんてとんでもない[冷や汗]

自分も楽しかったし[わーい(嬉しい顔)]  
また、こんな機会があればいいです[るんるん]

30代後半  愛知県

2010/11/02 22:37

9. お元気さまです[表情(嬉しい)]
社会貢献だね[ウッシッシ]

テレビとかでとりあげるのは、なかなかつけない仕事ばかりだから、実際の社会は、このような仕事なんかが絡み合ってできてる、なんてことを理解して欲しいね[表情(嬉しい)]

30代後半  青森県

2010/11/02 20:59

8. >クロさん

コメありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

中学生は、スコップなんて普段は使うことなんて無いんだろうけどね[冷や汗]

明日、筋肉痛だったりして[うまい!]

30代後半  青森県

2010/11/02 20:56

7. >那知さん

コメありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

キツいだけが仕事じゃないよね[わーい(嬉しい顔)]

楽しみながら色々経験できたら、きっと彼たちの財産になるでしょう[わーい(嬉しい顔)]

40代前半  青森県

2010/11/02 20:22

6. 初めましてで失礼します。

自分は土建10数年やってます。

スコップ作業などは日頃使わない筋肉など使うようで慣れない人がすると結構身体にくるんですよね。

でも若い中学生さん達なら大丈夫ですかね。きっと良い体験をされたと思いますよ。

(^O^)[退]
18-19歳  青森県

2010/11/02 20:03

5. グッチョブですね[ほっとした顔][ぴかぴか(新しい)]

ウチの子は去年だったけどインフルエンザの為に中止になり全員グッチョブやってません[泣き笑い][泣き笑い]


体験させたかったです[ウィンク][ぴかぴか(新しい)]

でも楽しく体験出来て思い出に残ったでしょうね[ほっとした顔][光るハート]

30代後半  青森県

2010/11/02 18:12

4. >もょみヾ(´▽`*)ノ゙さん

コメありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

黒板に向かっての勉強よりも、楽しかったみたいですよ[ウッシッシ]

今日は自分が先生でした[猫2]

30代後半  青森県

2010/11/02 18:11

3. >racy[ぴかぴか(新しい)]さん

コメありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

同じ事の繰り返し[わーい(嬉しい顔)]

でも、それが積み重なると、とても大きなものになるよね[グッド(上向き矢印)]

仕事始めた頃は、気付かなかったけどね[冷や汗]

桃みん[退]
20代後半  福岡県

2010/11/02 12:41

2. なんかぃぃ日記♪
(*´∀`*)[ぴかぴか(新しい)]

その中学生のキラキラした瞳が想像できました[ひらめき]

miyura[退]
20代後半  神奈川県

2010/11/02 12:39

1. 
毎日、おんなじ作業をつみかさねる事の大切さに、気付かない人って以外と多いです[ほっとした顔]

中学生、頑張っていますね。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…