岳(ガク)
40代後半  三重県
2021/05/12 11:39
岳(ガク)
ゴールデンウィークも終わり
暖かい季節です。

仕事の異動先では
たまに山に登る時があるのですが
コロナ渦のせいか
登山者の方が増えました。

登るのは構わないのですが
たまに、荷物も持たず
かなり軽装な方を見かけます、、

地元の山も
年に3回程
ルートを間違え遭難したり
足を滑らせ動けなくなったり
以前、見かけましたが
普段、山での事故は
ヘリが出動して
怪我した人を
下にいる消防士さんと
協力してヘリに収容していますが
たぶん天候が悪いためでしょう
防災ヘリが出動出来ず

ひと1人が通れるような登山道を
担架に乗せて下山されてました。
普通、2時間くらいで
下山出来ますが
たぶん普通に運ぶ事が出来ない場所もあるので
5時間以上はかかるでしょう。。
本当にお疲れ様です[あせあせ(飛び散る汗)]

登山を始めようとする方へ
山を舐めるなっ

日帰り出来る山でも
飲み物、少なからずの食料を
必ず持って行ってください。
携帯のGPSも入れましょう。
遭難してもそれで精度数メートルで
場所がわかります。

今日は、朝一から僕も山を登りました。
沢山の登山者とすれ違いました。
皆さん怪我の無いように[指でOK]

帰りに半年ぶりに
椿ラーメンへ
ネギチャーシューラーメン
うんまいっ〓
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…