ワクチン接種
70代以上  鹿児島県
2021/06/28 5:06
ワクチン接種
このところ

ワクチン接種が 加速しているが

さまざまな問題も明らかになった







コロナワクチンを扱う側も

不慣れなせいか 常温で放置したり

キャンセルで 余ってしまったり

あろう事か

空気を注射したりと

まるで 

コントみたいなミスが続いたようだ







いくら 只だからとは言え

余りにも お粗末すぎるように感じる







ワクチンによる副作用を恐れて

接種を拒む動きもあるようだが

これも いかがなものかと






確かに 12歳以下の子供に至っては

何の処置も出来ない状態だから

無理に接種する必要は無いのかも知れない



自分の事より

周りに迷惑をかけないという意味では

接種は必要だと思う







何よりも

マスクの要らない 以前の暮らしに戻れたら

たかが ワクチン接種くらいの事で

悩む必要はないと思うのだが








小学生の頃 ハンコ注射とか 

ツベルクリン注射とかあった

デッカイ体格をしてる奴が

泣きそうな顔をしてるのを見るのが

楽しみだった







俺は どうだったかって?







精一杯 痩せ我慢して

平気な顔をしてたさ







とか言ってるうちに

俺にも ワクチン接種の予約通知が届いた








さっそく 予約しといたよ









掛かりつけの医院での接種を希望したら

多くて 順番待ちらしいけど

やっぱり

何かあった時の事を考えたら

掛かりつけのほうが 安心だよな












すぐに 処置して貰えるからさ









( ̄・・ ̄) 〆


コメントする

コメント

70代以上  鹿児島県

2021/07/06 2:17

14.  >>13 メグさん
ワクチンを接種して亡くなった人よりも

コロナに感染して 亡くなった人のほうが

圧倒的に多い

それだけの事です

もうひとつ

この コロナウイルスは人を殺すために作られた

殺人ウイルスだという事実です

もう既に

俺の知り合いも 亡くなりましたから

元気な方でしたけどね

( ̄・・ ̄)〆

60代半ば  東京都

2021/07/06 1:36

13. 続き…

近頃は、『ワクハラ』とかで、
ワクチン接種は強制ではないので、
打たないならクビ!とはならないそうですよ。

何を信じて何を疑うか?本当に情報が氾濫して、完全に見分けることは難しいですね。

個人の自由で未接種、それでコロナにかかって
色んな人に撒き散らしたら、他人の自由や命を奪ってしまいます。

最後にひとつ(長くてごめんなちゃい)

コロナワクチンは、IT技術のお陰とはいえ、
あまりにも速く出来たのは喜ばしいことだけど、
経験データがまるで無いこと。
だから皆、不安なんですよね!

70代以上  鹿児島県

2021/07/06 1:35

12.  >>11 メグさん
こんばんは

持病のある人は 感染した時のリスクのほうが

大きいと思いますが?

感染した人の 後遺症はご存知ですか?

接種しても しなくても

いずれ 結果は分かる時が来ますよ

どんな結果になっても 後悔しない事ですよね

( ̄・・ ̄)〆

60代半ば  東京都

2021/07/06 1:19

11. こんばんは。
私もなるべく打ちたくないです。
持病がたくさんあるし、中でも気管支喘息があるので、誘発されるかは分からないけど。
今回のワクチンは、接種後5年10年後に何やら起こると言ってるお医者もいます。
あと、製造過程~輸送中に、異物混入やすり替えのテロが、世界のどこかで起きてるって、ホントかうそか?でも、輸送後内容物の検査もしてるのか、してなさそう。
だけど、すでに打ってる医療関係者の方々で何か起きた!とは一度も聞いてない。まあ、都合の悪い情報はマスコミも御上によって揉み消されますけど。

70代以上  鹿児島県

2021/07/05 15:19

10.  >>9 ★さら★さん
逆に お聞きしますが

医療関係者や福祉に従事している人達は

接種を拒否することは許されません

それは 仕事を辞めろというようなものです

それについては どう お考えですか?

( ̄・・ ̄)〆

[退]
40代後半  静岡県

2021/07/05 13:56

9. 副作用を考えたり

ワクチンを打った直後に亡くなった方がいると

接種をためらう人もいて当然だと思いますよ

70代以上  鹿児島県

2021/06/29 6:38

8.  >>7 カリスマさん
どうぞ

ご自由に

( ̄・・ ̄)〆

50代後半  愛媛県

2021/06/29 5:57

7.  >>6 姫神さん
確率は低くくても実際にそれに当たるかもしれない!(^w^)

かかって死ぬか?(;・ω・)ワクチン打って防御するか?難しい問題だね!

でもワクチン摂取しない人も結局いるからねぇ!(*_*)

十人十色です!(;´∀`)

70代以上  鹿児島県

2021/06/29 5:21

6.  >>5 カリスマさん
おはようございます

強制ではありませんからね

それも 選択値のひとつかもしれませんね

ただ 何億人という中の 196人が

多いのか 少ないのか 疑問ですが

実際 インフルエンザでは 

もっと たくさんの死者が出てます

いずれにしても 難しい選択ですね

( ̄・・ ̄)〆

50代後半  愛媛県

2021/06/29 1:51

5. こんばんは!(^^)/お疲れ様です(* ^ー゜)ノ

私は~摂取しません!(^w^)

副作用が怖い((( ;゚Д゚))) 196人が死んでる!因果関係は国が認めてない!(゜ロ゜)

クソだからそうだろうねぇ!(*`Д´)ノ!!!

後、1年経てば日本製のワクチンが出きる!

スーパー中和抗体で世界が注目するようになるかも!それに期待したい~♪(*^ー^)ノ

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…