どうでも良い事を真剣に考える
70代以上  鹿児島県
2021/07/05 5:08
どうでも良い事を真剣に考える
卵が先か 鶏が先か 





こんな疑問を問われたとしよう





何故 これが難しい問題なのか

俺には理解出来ない






仮に 卵が先だったと仮定したら

その卵を温めて孵化させるのは誰だという事






卵には 有精卵と無精卵の種類がある

その卵を有精卵にするのも

親鳥の仕事なのだ






ただ 待っていれば

卵が孵化すると思っている事自体が間違っている






どんな生き物であっても

雄と雌があって

初めて 新しい命が生まれてくるものなのだ







あたかも

自分独りで生きてきたかのような

素振りが目立つ犯罪の数々






人間ほど

手の掛かる動物は他には見当たらない







生まれてきて

すぐに立ち上がる 生き物に比べて

何年もの間 親の厄介になりながらも

その恩を忘れて 口答えをし

恩を仇で返すような素行の数々







人間とは

いかに下等な生き物なのか

改めて 痛感させられる







親の愛は 海よりも深し







それが 理解出来る時には

既に 親は無し







せめて

墓参りくらいは

自らの意思で 行って頂きたいものだ








( ̄・・ ̄)〆



コメントする

コメント

70代以上  鹿児島県

2021/07/05 6:02

8.  >>7 花音@ ありがとう寝さん
おはようございます

子供というのは 何が良くて 何が悪いのか

分からないと思いますよ

本当に 子供の事を思えばこそ

ついつい 手が出る事もあるのでは?

そうやって 少しずつ分かっていくものだと

思います

( ̄・・ ̄)〆

50代前半  長野県

2021/07/05 5:53

7. おはようございます。子育て……目はかけても手を出すな

時々、手を出しちゃいますが。難しいですね。ウチは
いま父親がほぼ寝たきりです。愛情たくさんそそいで貰い
残された時間 たくさん話すようにしています。生きているうちに大切にしていきたいと思います。 いつも、ありがとうございますm(_ _*)m゛

70代以上  鹿児島県

2021/07/05 5:36

6.  >>3 ひまわりさん
おはようございます

そうそう

生きているうちに いっぱい尽くしてあげて

後悔の残らないようにしないとね

( ̄・・ ̄)〆

70代以上  鹿児島県

2021/07/05 5:33

5.  >>2 ひでさん
おはようございます

俺は 昨日も墓参りして

線香と 水を替えてきたよ

やっとかないと落ち着かないからね

( ̄・・ ̄)〆

70代以上  鹿児島県

2021/07/05 5:30

4.  >>1 満楼さん
おはよう 満ちゃん

久しぶりだね

元気そうで 良かった

( ̄・・ ̄)〆

50代前半  鹿児島県

2021/07/05 5:27

3. 私を産んでくれてありがとう(´▽`)
ですね

生きている内に孝行しなきゃ

50代前半  埼玉県

2021/07/05 5:22

2. 全く耳の痛い話です。
反省…

60代前半  栃木県

2021/07/05 5:20

1. おはようございます(o^-^)難しい!考えちゃいますね~

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…