隠れた名作ゲーム
50代前半  富山県
2011/06/15 11:47
隠れた名作ゲーム
今回のゲーム

究極タイガー 東亜プラン/タイトー
FC/PCE/アーケード

硬派なシューティングゲームを生み出すことで定評のある東亜プラン開発した縦スクロール型シューティングゲームである。

「タイガーヘリ」の続編的作品で、東亜プランならではのど派手なゲームに仕上がっている。

■究極のパワーアップで敵を一掃せよ

東亜プランの作品の特徴の一つとして、自機のど派手なパワーアップが挙げられよう。

初期状態では2発のショットだけだが、MAXまでパワーアップすると、画面の半分以上を自機のショットが埋め尽くすというど派手さ(笑)

一体自機のどこからこれだけの弾を撃ってるんだ…と疑いたくなるほどのパワーアップぶりである。

自機の武装は4種類あり、オーソドックスなレッドガンから前方攻撃に特化したグリーンストーム、扇形に拡散するブルーアイ、自機を中心に十字砲火が可能なイエロークロスといった武器を、状況に応じてうまく使い分けることが攻略のカギだ。

■癖のあるボンバーを使いこなせ

自機はもう一つの武器としてボンバーを装備している。

爆発すると敵、敵弾全てを破壊する超強力な武器であるが、少々癖があるので使い方に注意が必要だ。

というのも、ボンバーは発射してから爆発するまでに1秒ほどのラグがあるので、発射したけど爆発する前にやられてしまう、なんてこともあるのだ(--;

敵弾を防ぐバリアとして、雑魚を一掃する最終兵器として、使いどころを間違えないようにしたい。

■敵はどこから来るか分からない。常に周囲に気を配れ!

画面は横方向に2画面分あるので、実は見えないところに敵が隠れてた、なんてこともある。また、自機の背後から現れることもあるので一時たりとも気が抜けない。

自分の周囲にいつも気を配り、敵の気配をいち早く察知することが生き残る秘訣だ。

■先手必勝が鉄則

後半ステージになると、敵もわんさかやってきてあり得ないほどの敵弾が画面を埋め尽くす(笑)

ボス敵も同様で、1機だけでもさんざん苦労して倒したボスが、後半になると2機同時に現れたりと「こんなのありか?」という状態になる(苦笑)

無数の敵弾をくぐり抜け、必殺のボンバーでバリアを張って、MAXパワーで攻撃あるのみ!

シューティングゲームは先手必勝、常に相手の先を行け!

■シューティングゲームの名作

東亜プラン全盛期時代の一作で、当時はゲーセンでプレイしまくったゲーム。

ちなみにファミコンとPCエンジンにも移植されているが、ファミコンは論外の方向でw
PCエンジン版は移植度、アレンジ度ともにオリジナルに遜色ない出来なので、今プレイするならPCエンジン版をオススメする。

過去のシューティングゲーム全盛期に出たゲームの中でも、本作はきらりと光る珠玉の名作と言えよう。
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…