記憶に残るボス敵
50代前半  富山県
2011/09/23 4:35
記憶に残るボス敵
イセリア・クイーン

スターオーシャン セカンドストーリー/PS

■自他共に認める「最強」の敵
本作における隠しボスにして、真・ガブリエルを除く最強クラスのボス敵、それが彼女である。

その強さは普通に戦った場合、常軌を逸するというレベルではなく、狂気の沙汰といった方がいいくらいのレベルであり、最強の武器・防具・最大レベル・HP/MP最大で挑んだとしても「瞬殺」されるほどだw

ロニキスの台詞を借りれば
「なんて…ことだ…!」
と言いたくなるくらいの強さなのである(笑)

■白銀のトランペットから、呼ばれて飛び出て…

そんな彼女であるが、こちらから呼び出さない限り戦うことはない。

彼女を呼び出すには「白銀のトランペット」と特定の音楽が必要であり、また「白銀のトランペット」はクリア後の隠しダンジョンにあるため、初回プレイではお目にかかることはできない。

いってみれば「クリア後のお楽しみ」というヤツなのだが…

楽しむ余裕は全くなく(笑)、私のような有野課長クラスのゲーマーでは逃げるだけで精一杯である。

なので、呼び出すなら覚悟を決めて呼び出そうw

■正攻法では瞬殺でも、ちょっと考えれば簡単に攻略可能

スターオーシャン セカンドストーリーには「これいつ使うんだ?」といったアイテムが存在している。たとえば、無敵になるけどHPを吸い取られる鎧とか…一撃で敵を倒せる怪しげな薬とか…w

そういったものを上手に使うと、とてもあっさりと倒せてしまうのだw

■猛者は正攻法で倒しているらしい…

しかし、プレイヤーの中には正攻法で倒してしまう人もいるから驚きである。

上には上がいるっつーか…私にはとてもまねできないが(笑)、もしあなたにその気があれば、正攻法で挑んでみるのもいいかもしれない…

■圧倒的な力、それはまさに「神」の力

彼女の圧倒的な力、表現するならそれはまさに「神」の力といえよう。

本作以降、隠しボスとしてレギュラーの座を
手に入れた彼女は、さらに凶悪に、手に負えなくなっていく(苦笑)

しかしながら、本作で彼女がはじめて見せつけた「圧倒的な力」は、今も強烈な記憶として脳裏に焼き付いているのだ。

コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…