最高にして最初の智慧
30代後半  埼玉県
2022/05/07 13:23
最高にして最初の智慧




本物と偽物との違いがわからない
人間にはそういうことが多々ある


平和とか幸福とか、やさしさとか愛でもいいし神でもいい
いいのだけれど、今はもっと具体的な喩えを用いることにしよう



寿司である

近年は驚くほど世界中に寿司屋があるという
言うまでもなく寿司は日本料理の一種である
現地に住む日本人が開業していて、日本国内の寿司屋と遜色のない味わいを提供する店もあるに違いない 然れどもそんな店は稀である

寿司が大好物というアメリカ人が食べている寿司とは、日本人の知る寿司とは別物だ 私は寿司が特別好きでもないし、何の思い入れもないから日本の寿司を上手く定義づけることができない そんな私でもアメリカの寿司は本物の寿司でないことがひと目でわかる それは米と海苔を材料として寿司を目指している模造品に過ぎない

それを大好物とする本物の寿司を知らないアメリカ人に、我々が「それは寿司ではない」と言ったところで彼は納得するだろうか?
恐らくは納得しないだろう それどころか怒り出すことも有り得る


つまらない男と付き合っている娘さんにも同じことが言えよう 「遊ばれてるだけやから、はよ別れや」と言ったところで聞く耳を持たない 魔法にかかって目が利かないのである


天使は善であり、悪魔は邪であるとしよう しかし、普通の人にその判断はつきにくい
軽薄なやさしさしか持たない人に本物のやさしさなどわからない 考える力を持たないか、考えたことがないからである
想像を絶する邪さを持つ者も少ない しかしこの世の百人に一人はそういう悪魔がいる 社会に出て人と交わることに長けた者だけがそれを知っている

人は知らないものを知るためには体験を経なければ容易に理解しない
本物の寿司を知るためには本当に旨い寿司を食べることだが、それでもなお理解し納得することを拒否する者もいる 論語に云う「過ちて改めざる、これを過ちという」というわけだ

我々は必ずしも真実を愛さない
己の頑迷愚鈍を知れば、たちどころに真実が目に見えるというわけにもいかない
本当に得られるものとは、自分が知っている、分かっているとしてきたものに対する理解の浅さだけだ

人も、自然も、物事も、何一つその成り立ちを正確に知る者はいない 自分が実は何も知らないことを知ること自体が最高にして最初の智慧である
たいして何も知らない自分が何か知っているように振る舞うことは害あるのみと言えよう





コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…