行動は言葉を超える
30代後半  埼玉県
2022/08/21 16:52
行動は言葉を超える









世の大半の人は

まだ人生の序の口で何かを諦める

何かを手に入れるためにだけ生きてきた人は

道半ばにして自分の人生を密かに放り出す



自分の庭の草を取らず、他人の庭の草を取り始め、

それどころか手を止めたまま他人を傍観して、

その草の取り方がいいだの悪いだのを論ずる





ある意味では、私がこうしてこんなことを書くのも、それに類することであろう




人生において、唯一しなければならないことは、

「自分の人生を引き受けること」だと思っている



どんな愚か者でも幸福に生きる道はある

しかし、自分の人生を積極的に受け入れることが必須であろう



「どうせ人生なんか長い暇つぶしだ」とか

「自分に生きる価値なんかない」という、

そういう消極的な自由や権利を駆使する人に

私は賛同しない



なぜなら

誰にでも誰かのために何かをする力があると

信じているからだ



天涯孤独で

不治の病と戦い

重い障害を抱えながらも働く人を何人も知っている



彼らはきっと知っているのだ

本当の幸福とは

他人の幸福の為に生きることが出来る時こそ

自分に分け与えられるのだ、と




私は自分が好きでもないし、

人間や、人間の作る社会と国家を

少なからず憎んでいる



それでも

道すがら困った人、手助けを要する人を

黙って見過ごすことが出来ない



我々の行動は

自分の思考や思想を常に超えている

それを押し留めることも隠すこともできない









コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…