冷静と狂気のあいだ。
40代後半  福岡県
2020/04/23 21:07
冷静と狂気のあいだ。
自分がひねくれた性格してるのはじゅうぶん承知しているつもりだが、
それにしても今の世間の空気はあんまりやろ。

狂ってるって言われてる奴らのほうが、
案外マトモなこと言ってるような気がする。

自粛という正義を振りかざされると意地でも反発したくなる。
そもそもソレはホントに正しいことなのかと。
まだよく解らないモノに対して、こうだ!と決めつけるのはとっても危険だと思うんだが、、


こんなことで潰されるのはまっぴらゴメンだぜ。

狂っているのは誰だ




うーん、いかんなー、ひとりで飲んでるとしょーもないことばっかり考えてしまう。

飲み行こっ






コメントする

コメント

40代後半  福岡県

2020/04/28 17:32

4.  >>3 hairoさん
まあね、事情は人それぞれ。
正解は今のところわからない。
なるべく思い込みをなくしてフラットな思考ができるようにしたいね。

まずは生き残ること。

30代半ば  宮城県

2020/04/28 17:07

3.  >>2 ユースケさん
おいらね、思うんだ。効果的な方法が自粛しかないのなら、
ダラダラ自粛じゃなくて短期間の自粛→再開が、効率的で小さな代償で済むんじゃないかと。6月とか7月に延ばす訳にいかんから、今、徹底的に自粛する。と信じてやってる( ˘•ω•˘ )

※小さな代償ってのは、貯蓄の切り崩しの事な

40代後半  福岡県

2020/04/28 16:54

2.  >>1 hairoさん
もうね、病気だ怪我だっていうよりも、商売人たちは経済的に死にかけてる。
大切な人を守るために、自粛なんかできない

30代半ば  宮城県

2020/04/28 16:39

1. とりあえず、5月6日に緊急事態宣言を解除してもらわんと困るわな。継続的な支援というか給付なんてのは出来るわけないんだから、いつか何処かの近いうち経済は嫌でも動かさんと二次災害的にヤヴァイよね。°(°`ω´ °)°。
なぁなぁに緩く規制してダラダラとするより、スパッとズバッと規制して再開させるがベストじゃないかと。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…