当たっちゃった(´`)
30代後半  新潟県
2011/09/22 19:39
当たっちゃった(´`)
今日の午前中に、東電の人が太陽光発電で発電した電気を売るためのメーターを取り付けに来まして。


会社には30分位で終わると伝えて出てきたけど、東電の人の作業が遅くて一時間近くもかかりましたよ(--;)


メーターの取り付け工事だから早く終わると思ったのに…考えが甘かったわ(´`)



発電開始っ



天候は生憎の雨だったけど、太陽光発電での発電量700㍗、使用電力200㍗で電力会社に500㍗売るって感じになってました。


太陽光発電ってスゲーって実感させられた瞬間でした(笑)


快晴の時の発電量をどのくらいか期待しちゃいますね~(*´∀`)♪




太陽光発電パネルを購入した家電店の人が確認に来ていて、取り付けが始まる前に展示会でアンケートしてもらった景品が抽選で当たったよよ~と。

アンケートなんかしたっけなどと思ってたら、40インチのテレビが当たったから、そのうち持ってくね~だってさ。



関東甲信越地域で抽選で10人らしいけど、当たっちゃんたんだ…。



嬉しいけど全部屋テレビあるからなぁ…どうしょ(´`)
コメントする

コメント

30代後半  新潟県

2011/09/23 0:16

8. [ブタ]勝太【トン カツタ】[mail to]さん

単純な計算では毎月の電気代が±0位になるらしいよ?

年間の平均電気料金が8000円位だからかもだけど(-ω-)

30代後半  新潟県

2011/09/23 0:13

7. >まりさん

たいして発電はしないと思っていたからビックリでした(笑)

テレビは腐らないけど、邪魔になっちゃうよ(´`)

70代以上  新潟県

2011/09/22 22:43

6. 良かったやないかーっ(-.-)y-~

太陽光発電…
良さそげですねーっ[スマイルフェイス]

割と早く元とれそう!?かな

30代後半  新潟県

2011/09/22 21:16

5. >ここさん

自分の部屋のテレビが20インチのお下がりだから、これと入れ換える予定になったよ(笑)

6畳で32インチだと邪魔になりそうだけどね(´`)

30代後半  新潟県

2011/09/22 21:14

4. 太陽光発電ってなかなか凄いでしゅね[!!]


テレビは腐らないから大丈夫ですニャン(^^)

60代前半  新潟県

2011/09/22 20:46

3. >まこさん

じゃぁ、私が[ウッシッシ][手(パー)](笑)

あははっ(;´∀`)

30代後半  新潟県

2011/09/22 20:43

2. >ここさん

居間にあるテレビが32インチだけど入れ換えるよ[あせあせ(飛び散る汗)]

んで、この32インチのをどうするかだな(--;)

60代前半  新潟県

2011/09/22 19:42

1. 凄いじゃないですかぁ[わーい(嬉しい顔)]

[TV]いいですねぇ[ほっとした顔]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…