太陽光発電をちょっと見直した件について。
30代後半  新潟県
2011/10/26 18:59
太陽光発電をちょっと見直した件について。
来たんですよ。



電気使用量の用紙が。



9月27日~10月25日の29日間分


契約種別・容量は従量電灯Bの50アンペア

使用量 209kwh

請求額 5,666円



太陽光発電による東電への販売量。

販売電力量 214kwh

販売額 8,988円


販売単価が1kwh42円だからだけど、結構な金額になってビックリ(笑)


差額分で水道代分くらい出ますわ(*´∀`)♪



でも太陽光発電を開始した日が9月22日だけど、先月の電気領収書に販売額が乗ってたか覚えてない(.. )
コメントする

コメント

30代後半  新潟県

2011/10/30 18:04

8. [ブタ]勝太【トン カツタ】[mail to]さん

冬場ば雪が降らなくても日照時間が短いし、太陽の日差しも弱いから夏場の1/3程度の発電量にしかならないらしいよ。

それでも、年平均にしたら電気代が無料+αになるっぽい[わーい(嬉しい顔)]

70代以上  新潟県

2011/10/30 12:56

7. >まこさん

やっぱりね・・・[冷や汗2]
二番煎じじゃダメか・・
でも環境には良いんだろうね。
太陽がある限りは

新潟はこれから日照時間が短くなるから
暫くは発電量が少なくなりそうだね

30代後半  新潟県

2011/10/30 12:29

6. [ブタ]勝太【トン カツタ】[mail to]さん

そうだね。

今年一杯に取り付ければ10年間は1㌔㍗42円で売れるけど、来年取り付けると10年間1㌔㍗38円になるからね。

年々売れる金額は下がるらしいよ。

普及率によってはガクンと下がっちゃうかも?

70代以上  新潟県

2011/10/30 7:23

5. >まこさん

パネルのコストは下がらないのかな・・・

だとしたら、まだまだ高嶺の花!?なのかな

でも あまり普及しない内にした方が儲かるかもね[わーい(嬉しい顔)]

30代後半  新潟県

2011/10/30 1:05

4. [ブタ]勝太【トン カツタ】[mail to]さん

業者さんの話ではパネルの値段は今後も据え置きかもだって。

ただ取り付け工事費や人足代が安くなるかもだそうな。

70代以上  新潟県

2011/10/29 21:21

3. >まこさん

電気代が無料になるだけでも

スゴいよね…[スマイルフェイス]

興味あるけどまだまだ価格がね…
高いわな[考えてる顔]

30代後半  新潟県

2011/10/29 19:50

2. [ブタ]勝太【トン カツタ】[mail to]さん

ローン期間中(15年)は電気代が無料になる感じだね[わーい(嬉しい顔)]

元が取れるのはそれ以降かな?

70代以上  新潟県

2011/10/29 18:27

1. 
儲かりまっか~[ウッシッシ]

黒字やね[スマイルフェイス] でも初期投資が
デカイ!?から 何年で元がとれるのかなぁ…[冷や汗2]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…