凍結
30代後半  新潟県
2012/01/30 20:57
凍結
エコ給湯のヒートポンプのドレインパイプが凍結しちゃいまして。



今年に入って2度目ですよ。



一回目の修理は15日。


たった2週間で際凍結とかあり得ないっしょ。




エコ給湯は一階の車庫にあって、未来環境の人が外でも中でも大丈夫って言ったのに…



昨日、確認に来た時に豪雪地で屋内に設置したコトはあるかって聞いたのよ。




したらば、屋内設置は初めてとの回答。








なんか人柱になった気分(-_-#)




未だにドレインパイプの結合部からは水漏れしているから、次の修理で治らなかったら金額を下げる交渉をしたいわ(´ω`)
コメントする

コメント

30代後半  新潟県

2012/01/31 19:17

12. [ブタ]勝太[爆弾]【トン カツタ】さん

寒いっても一番冷えても最低気温が-5~6程度だけどね。

車庫はそれ以上冷えるかもだけど、どの程度冷えるかは分からないや。

それがね、営業の人が勝手に準寒冷地にされたのよね。

70代以上  新潟県

2012/01/31 14:16

11. ちはーっ[雪][ダッシュ(走り出すさま)]

豪雪地ならではの現象かと…[冷や汗2]

ハンパじゃない寒さなんでしょう

でも
寒冷地仕様じゃないのかな?

30代後半  新潟県

2012/01/31 12:45

10. >†朝霧 神無†さん

ぁ…そっか。

内陸部辺りは降雪量は少ないんだよね。

30代前半  京都府

2012/01/31 2:44

9. >まこさん

新潟に近い北信は雪凄いですが

今、雪無いとこれは無いです[わーい(嬉しい顔)]

この辺はうっすら白いくらいです[ほっとした顔]

30代後半  新潟県

2012/01/30 23:58

8. >†朝霧 神無†さん

長野と大差ないと思うけど、違うのかな?

30代前半  京都府

2012/01/30 23:12

7. >まこさん

新潟どんだけ寒いんですか[あせり]

30代後半  新潟県

2012/01/30 22:32

6. >魚頭1時15分(軍バト以外防御低設定)さん

十日町方面ですか…

小千谷以上の積雪ですね(´ω`)

雪下ろしの手伝いに行ってあげましょうヽ(´▽`)/

40代前半  新潟県

2012/01/30 22:20

5. まこさん大丈夫っすか?
義理の妹の実家が十日町よりの小千谷なんですが積雪がしゃれならんらしいっす[あせあせ(飛び散る汗)]

30代後半  新潟県

2012/01/30 21:49

4. >くまさんさん

撤去させたらアカ~ン[げっそり]

既に風呂と水道のガス給湯器は取り外してあるから、お湯が使えなくなる(´-ω-`)

設置場所を外にするか、金額の削減をしたいよね。

60代半ば  青森県

2012/01/30 21:34

3. まこさん
こんばんは[湯のみ]
それは大変だね…
なんとかならないかな…大丈夫って言って設置したんなら約束破ったってことで撤去させてお金返してもらったら… 強気に出るべきだよ。気…悪くしたらごめんね!

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…