成人式なんやね~(^-^)v  
  
  
昔は 15日だったのに 今は (日)にくっついて
連休だね~(^-^;   何年前かな ふくろうは?
アハハ(笑)   2回 式を やりましたよ~
2月生まれなんで   間違いが 出たみたいで
1回目は 仕事で
行けなくて(美容師)  で 行けなかった~
2回目は  着物来て きちんと 行けました~
記念品は 違うのを 2回 貰いました~~
昔  昔の話しですけどね~~(^-^;
では~  今日 成人式を迎える人達に~
おめでとうございます  大人ですね~
頑張ってくださいね~(^-^)v  アハハ
ふくろうも またまだ 頑張ります~(^-^)v
  
 
コメント
2020/01/13 13:07
8. >>7 ショウさん
そこまでやらないと 集まらないのかなね~
昔の方が良かったね~ヽ(*´▽)ノ♪
返コメ
2020/01/13 4:41
7. えっ(笑)!?
そんなことあるんだ(笑)!?
おはようございます。
帰省して、成人式出る方の為に、
1月の最初の月曜日を連休にして、
成人の日にしたようです。
以前のように15日だけでは、帰省出来ず、式に参加する方が、減ったからみたいですよ!?
返コメ
2020/01/13 1:09
6. >>4 Pierce(^^)vさん
今は やってないです~ 免許とっ 直ぐによめに来た先が 自営なんで 出来なかったです~ 車の免許 調理師免許 三種 とりましたね~ 今は車の免許だけです~(^-^)v
返コメ
2020/01/13 1:07
5. >>3 爺さん
そうなんや~ 覚えて無かったです~(^-^;
ありがとう(*^^*)
返コメ
2020/01/13 0:34
4. 今もやってるの?美容の仕事
手荒れがツライよね~
私も、15日の年代ですね
式のあと、そのまま遊びに
行った記憶が、普通なら
懐かしい顔ぶれと、なんだろうけど
あっさりスルーしてた。
そんな年頃だったなあ
返コメ
2020/01/13 0:33
3. >>2 ふくろうさん
ハッピーマンデー法が施行されてからなので、21世紀に入って祝日が月曜日になりました。
返コメ
2020/01/13 0:30
2. >>1 爺さん
だよね~ 何時から変わったのか覚えて無いけど
変わってますね~ 連休なんですね~(^-^;
返コメ
2020/01/13 0:16
1. 昔は成人の日は15日でしたね。
(o^∀^o)
返コメ