信じて居たのに~~
親子でも~ 友達でも~ 信じていたのに
何か 裏切られた感じがするけど~~
本当に 嫌な物ですよね~(;´Д`)
今回は自分の 息子です~~
今迄 色々と 目に手をかけ育てたのに
昼食でも~ なにかをつくって 必ずね
食べさせて居たのに それが 私のたべた
残り物だと言うのですよ~~そんな~
積りで出して居た訳はないのに~それを
それを言われた時に カーっと来てね~
それなら 明日からは 何も出さない事に
言われて迄 出さなくても 会社の弁当を
食べておけば良しと 思ったですよ~
そうだよね~~ そう 思いませんか?
コメント
5/13 20:38
4. >>3 なべさん
我が家は 自営なので 跡継ぎなんですよ~ 早くに父親亡くして30代から仕事してますよ~
そろそろ疲れて来てるのかもね~~ 甘いかな!!
返コメ
5/13 20:35
3. 子は一度外に出して一人暮らしさせてみないと、なかなか親のありがたみに気づかないと思ってます
自分は一人暮らししてすぐに母親の気遣いに気がついて今だに感謝しています
返コメ
5/13 20:22
2. >>1 KAZさん
かなあ~~~ だと いいのですが~~ 一番言って欲しく無い言葉を言われて 私は凄いショックでしたよ~~こんなにみすくさい男だったのかと~ 情なく 思いましたね~ 絶対それを言って欲しく無かったです むすめふたりよりも木を使いながら 生活してたのに~悲しいです~~
返コメ
5/13 20:18
1. 子供は自分のためにたくさんの物を押し込めて、身を削って頑張ってきた親のことは分かってると思います。
素直になれない言葉かなぁと感じます。
返コメ