私の姉は 後 何日 生きれるのか解らない 医者から後 2 3日かと 覚悟は しておいてくださいと 言われました~~^^;
2日 過ぎましたよ~~^^;
携帯
![[phone to]](https://img.550909.com/emoji/ic_phone_to.gif)
が 離せません
![[涙]](https://img.550909.com/emoji/ic_face_tear.gif)
毎日 1分 1秒が 怖い(><)です~~^^;
何時 携帯
![[phone to]](https://img.550909.com/emoji/ic_phone_to.gif)
が ならへんか~(><)
来週25
![[~]](https://img.550909.com/emoji/ic_bou2.gif)
26・・・・31
![[~]](https://img.550909.com/emoji/ic_bou2.gif)
1と 違う 兄夫婦の世話で 施設 入所 手続きで 片道 3時間の実家に 行かねばならないのです(><)
どちらも 兄妹の世話です 兄妹 兄弟 だから 仕方の無い事です(><)
ふくろうは 9人兄妹 兄弟の 末っ子です(><)
私の最後は 兄妹 兄弟 は いなくなってるかもですが ・・・・・(^^;
ふくろうの最後は 3人の子供が 看取ってくれるかなぁ~~^^;
兄妹 兄弟 ・・・・頑張って生きてくださいよ~~(〇>_<)
コメント
2016/07/24 2:36
4. >>3 職人さんだよ
さん
ありがとうございます 気持ちだけは しっかりしてるつもりですが いざとなると~f(^^; 淋しいですね~~ 9人兄妹で 4人目になります~f(^^;
返コメ
2016/07/24 2:21
3. 昔は大家族で三世帯同居が当たり前でしたね~![[!!]](https://img.550909.com/emoji/ic_biccuri02.gif)
お疲れの無いよ~にくれぐれも気をつけて下さいませ。m(__)m
返コメ
2016/07/24 0:49
2. >>1 みぃちゃんさん
昔は 田舎は だいたい 大家族でしたね~ 平屋17
部屋 ありますよ~f(^^;
お盆 正月は 家族 従姉 叔父さん 叔母さんで 30人前後 家にいましたね~
返コメ
2016/07/24 0:09
1. 9人って、大家族(゜ロ゜;
返コメ