6/12 本日のロールケーキ
40代後半  愛知県
2017/06/12 21:04
6/12 本日のロールケーキ
閉店30分前の18時半に、いつも行く近所のスーパーへ到着。


すぐさま、スイーツコーナーへと急ぐ。


今日は、二種類の『シャルロットロール』が陳列されていた。


イチゴクリームとチョコクリームの二つだ。


昨日は、ショコラ味のロールケーキを食べたので、ここはあえてチョコクリームを避けて、イチゴクリームを購入することにした。


でも、チョコクリームの方が、なんだかウマそうに見えるが……気のせいだろうか?



では、本日のロールケーキのご紹介。


山崎製パン(株)製造の『シャルロットロール~イチゴクリーム~6枚入』だ!


モコモコとしたシャルロット生地で、ふわふわのスポンジとイチゴクリームを巻いた、ロールケーキである。


私個人の見解だが、シャルロットロールなるものは、ロールケーキとしては「異端児である!」と言わざるを得ない!


やはりロールケーキならば、スポンジとクリーム、この二つで勝負をしてもらいたいものだ!


【シャルロット生地】などという余計なものを、外側に巻き付けないでほしい。


味は決して悪くはないが、シャルロット生地の分だけクドさが増しているような気がする。


いかに甘党の私でも、6枚をいっぺんに平らげるのは、とても無理だ!


枚数を6枚から4枚に減らして、もう少しクリームの質を上げてもらえると、嬉しいのだが……。


もともと「シャルロット」という洋菓子があるが、この【シャルロットロール】とは全く別物である!


「シャルロット」とは……


●ビスキュイというスポンジ生地を、絞り出し袋に入れて、細長く絞り出す。


●この細長く絞り出したビスキュイを焼くと、「フィンガービスケット」になる。


●このフィンガービスケットを、円柱形や円錐形をした型の内側に一本づつ並べて行く。


●この時点で、フィンガービスケットは ストーンサークルのように並んでいるワケだ。


●その円形の真ん中は、ポッカリと空洞になっているので、そこへムースなどを流し込んで固める。



すると、「シャルロット」というケーキの出来上がりだ!



このケーキの形が、貴婦人の被る帽子「シャルロット」に似ていることから、その名が付いたようである。



さあ、シャルロットロールがあと3枚残っているので、食後のおやつにしよう!



コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…