りんごのワインコンポートとメリンガータ
40代後半  愛知県
2020/03/25 18:02
りんごのワインコンポートとメリンガータ
先日、イタリアンのファミレス「サイゼリヤ」で、二つのスイーツを頂いてきました。


一つは、バニラアイスを添えたリンゴのワインコンポート。


もう一つは、メレンゲを用いたアイスケーキ「メリンガータ」。

――――――――――

〇リンゴのワインコンポート〇

ワインで煮たリンゴは、サクサクの食感からシャリシャリの食感へと変化し、より柔らかい歯触りとなっている。


煮汁のワインの酸味とバニラアイスの甘みが程よくマッチした、大人のデザートと言った感じだ。


〇メリンガータ〇

メレンゲ・スポンジ・クリームを重ねたスイーツ。

上部のクリームは、冷凍されているのでバニラアイスのような味わいで、とても口溶けがよい。

スポンジ生地はキャラメル味で、ダークチョコレートのチップが入っている。

またメレンゲを使用しているため、サクサクの食感が楽しめる。

ただ個人的には、ちと甘すぎるデザートであった。


――――――――――


話はガラリと変わるが……


河野外務大臣が、新型コロナウイルスの件に関して、こんな苦言を呈していました。

――――――――――


政府の文書には、「クラスター」とか「オーバーシュート」とか「ロックダウン」のように、カタカナ表記が多すぎる。


もっと分かりやすく、日本語表記にするべきである。


「クラスター」は集団感染、「オーバーシュート」は感染爆発、「ロックダウン」は都市封鎖と、日本語に言い換えることが出来る。

――――――――――

なるほど、河野さんのおっしゃる通りである。

私の日記の文章も、カタカナ表記が非常に多い!


と言う訳で、一切のカタカナ表記を排除して、この日記の冒頭部分を以下のように改めてみました。


――――――――――

先日、伊太利亜料理の家族向けお食事処『くちなしの花』で、二種類の甘味を食べてきました。


一つは、扁平な葉っぱの氷菓を添えた林檎の葡萄酒煮。


もう一つは、泡立てた卵白を用いた西洋冷菓「めりんがーた」。

――――――――――


河野外務大臣、これでよろしいでしょうか?
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…