頬っぺたのお弁当
40代後半  愛知県
2016/09/19 11:46
頬っぺたのお弁当
さて、映画鑑賞前の腹ごしらえだ!


この日は、新海誠監督の最新作『君の名は。』をレイトショーで観るため、豊川にある複合エンターテイメント施設『コロナワールド』へと赴いた。


そのコロナワールドの一階の一隅に、食堂がある。


ここの食堂、ハッキリと言って、さほど旨くはないが、品数だけはムダに豊富だ。


各種定食のほか、うどんにラーメン、カレーライスに海鮮丼、果てはピザやソフトクリームまで取り揃えている。


これだけ何でもあると、当然のことながら、「どれを食べようか」と迷う。


可もなく不可もない料理を提供しておきながら、メニュー選びで人の頭を悩ませるとは、何とも罪作りな食堂ではないか!


味のことはさておき、当座の餓えをしのぐだけなら、この食堂で事が足りる。


いつものように、「どれにしようか」とあれこれ迷う。


迷った場合は、自分の好物を選ぶのが、一番無難である。


そこで今回は、大好物のトンカツの上に、これまた私の大好きなネギが、ふんだんに盛られている『盛りねぎ塩かつ定食』をチョイスした。


【トンカツ】と【ネギ】は、『私が好きな食べ物TOP10』において、常に不動の位置を占めている二つだ!


出来ることなら自費で、『 I LOVE トンカツ』とか『 I LOVE ネギ』というロゴの入った、オリジナルTシャツを作りたいぐらいである。


さて、券売機で食券を購入して、受付カウンターへ向かうと、年の頃20代前半とおぼしきお嬢さんが、満面に笑みを湛えながら応対をしてくれたのだが……。


とここで私の両眼は、このお嬢さんの左頬に釘付けとなる。


つい今しがたまで、厨房の片隅で賄いでも食べていたのか、それとも調理中の偶発的な出来事なのか、彼女の頬っぺたに、ご飯粒が一つ付着しているではないか!


「飯粒が付いたままの彼女を放っておいていいのか?黙ってこの場を立ち去ったら、もうお前は男じゃない!さあ、お嬢さんに教えてあげなさい」と、内なる声が私を叱咤する。


教えてあげる事は、やぶさかではないのだが、一体どう言ったらよいものか?


さりげなく、こう言ってみてはどうだろう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
あの、頬っぺたにご飯が付いてますよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー


うーん、あまりにノーマル過ぎて面白くないなぁ。


やっぱりここは、ウィットに富んだ言い方にしてみよう!


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
マクドナルドに限らず、接客業にたずさわるあなた達のスマイルって、確か0円でしたよねえ?じゃあ、お嬢さん……あなたの頬っぺに付いてる、そのお弁当はいくらですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー


いやいや、これはダダ滑りしそうで、恐いなあ……。


何せ年若い娘さんが相手なのだ!ここは、冷静沈着な大人の男を演ずるのが一番いいだろう。


まずは何も言わずに、お嬢さんの頬っぺに付いてる米粒を、親指と人差し指で摘まんで、取り除いてあげる。


驚きのあまり、僅かに身を引くお嬢さんを尻目に、摘まみ取ったご飯粒を目の高さまで掲げて、映画『カサブランカ』のハンフリー・ボガードよろしく、こう言おう!


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
君の瞳に乾杯……いや、君の飯粒に乾杯!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー


こんな些細な出来事が切っ掛けとなり、このうら若き乙女と『Yes! Fall in love 』なんてことに……なる訳ないかぁ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
だったら、言うの止めとこ。もう放置プレイだ、放置プレイ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー


本当に私は、ろくでもない男である。


きっとこの後、皿洗いのオバチャンが、あのお嬢さんに指摘してくれるであろう。


『あらっ!?〇〇ちゃん、頬っぺたにご飯がくっ付いてるわよ』と……。


そう指摘された彼女は、あまりの恥ずかしさに、自らの頬を紅葉のように紅く染めるに違いない。


そうなると今年は、京都の嵐山や足助の 香嵐渓へ出掛けなくとも、この場で一足早い紅葉狩りができるわけだ ……。


お嬢さん、ゴメンね!


でもまだ、頬っぺにご飯が付いてるよ!















コメントする

コメント

40代後半  愛知県

2016/09/19 12:01

2.  >>1 奏-kanade-@住み嘘さん
こんにちは、コメントありがとうございます!

喜んでもらえたら、嬉しいです!

60代前半  三重県

2016/09/19 11:58

1. クスッ(*^艸^)♪

楽しく 読ませて貰いました♪

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…