UNO-UNOのスイーツ2種
40代後半  愛知県
2017/04/14 20:41
UNO-UNOのスイーツ2種
今回は、豊橋駅ビル『カルミア』の2階にある、カフェ『UNO-UNO(ウーノ・ウーノ)』のスイーツを二種類ご紹介したい。


このカフェでは、お手頃な値段でそこそこクオリティーの高いスイーツを頂くことが出来る。


またここは、旬の食材を用いた新作スイーツが定期的に味わえるので、大の甘党である私にとっては、目が離せない店舗だ!


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

●いちごのオープンショートケーキ


苺は、春先から初夏にかけて旬の時期を迎える。


現在UNO-UNOでは、『いちごフェア』と題して、旬のイチゴを使ったスイーツや飲み物を提供している。


その日の私は、『いちごのオープンショートケーキセット』(ドリンク付き740円)を注文した。


そもそも、オープンスタイルのケーキとは何ぞや?


運ばれてきたケーキを見てみると、これがまた、丸くもなければ四角でも三角でもない。


================

整った形って、何だか窮屈な感じがしませんか?


『ショートケーキなんだから、何らかの形になっていないとダメ!』って考え方、私はどうも好きになれないの。


どうです私のこの姿、とっても開放的でしょ?

================

と、このエレガントなショートケーキが私に語りかけているようだ。


要するにこのケーキは、“アジの開き”ならぬ“ショートケーキの開き”ということなのであろうか?



白いお皿の中央のくぼみには、苺ジャムをベースとした“苺のソース”が注がれている。


この苺のソースの上には、三角形にカットされたフワフワのスポンジが、三段に積み上げられていた。


まるで、深紅の湖上に浮かぶ三重塔のようだ!


スポンジの塔の頂きには、薄紅色をしたイチゴ味の生クリームが乗る。


このケーキに彩りを添えてくれるのが、フローズンの苺とブルーベリーだ!


添付した画像では、うかがい知ることは出来ないが、スポンジの最下層にはイチゴのアイスが、その身を隠している。


フローズンのストロベリーに苺味の生クリーム、イチゴのアイスに苺ジャムのソースと、まさにイチゴ尽くしの一皿であった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

●ケーキセット(モンブラン)


ここのケーキセットは、チョイスしたケーキにアイスと生クリームを添えてくれるのだ!


今回は、モンブランを注文。


ドリンク付きのケーキセットは、600円也。


長方形にカットされた、ココア味のスポンジには、甘さ控えめのマロンクリームがたっぷりと乗っている。


そのクリームの上には、栗を砂糖漬けにしたマロングラッセが、ちょこなんと乗っかっている。


モンブランの傍らには、チョコレートソースの掛かったバニラアイスと、ミントの葉の帽子を被った生クリームが添えられていた。




どちらも、コスパ抜群の美味しいスイーツであった!

コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…