ちょっと愚痴。
50代半ば  鹿児島県
2015/02/25 22:13
ちょっと愚痴。
私の職場にIさん と言う
50半ば女性が居ます。
一つセクションを任されている
方なんですが…
良く病休やら年休を取る方です。
(確かに病気は有るらしいけど…)
月1週間は休んでいると思う。

話しは昨日の事
雑用でIさんの所に行くと
「女性は良いけど…気に入った
人しか入れて無いの…
特に男臭い人は入らないで!」と
窓を開け始めた。
心で「何?おい おい…」と思った

そして今朝も午前中 年休。
午後から出て来て…
廊下で鉢合わせした。
今度は「昨日はごめんなさい…」
そこまでは良い。その後
「でも、方針は変えないから
常識的に考えたら分かるでしょ
独身の女性の所に!」

今日 私は初めて
Iさんが独身だと知りました。
それと同時に
「此処は貴女の家か!」と思い
ムカッ腹立ちましたが
こらえました。

でも、何故そこまで言う必要が
有るのか訳が解りません。
一歩間違えばパワハラですけど。

私も難病を持っていますが
日給月給制ですし
責任が有りますから
出来る限り休まない様にして
少し きつくても やっているのに

方や病休・年休 取り放題…。
給料にも一切 響かない

だから年末年始も人より多く休む
月曜日には大概年休か病休。
彼女も同じ臨時職員の様ですが…
何とも理解出来ず。
ムカッと来ました。

来月 食事会が有る様ですが
彼女が参加なら行きたく無い
ですね。

後、これ以上 言う様で有れば
パワハラとして訴えようかな?
とすら考えてしまいます。
言う人は 言ってスッキリ
でしょうが
言われた方 特に身体的面に
ついてでは とても不愉快です。

オマケで言いますが
貴女を手伝うのは貴女が病気
だからです。

ましてや 女性として意識した
ことすら有りません。
勘違いも はだはだしい。
今度から一切 手伝いません。

今度 上司からでは無く
本人から依頼されたら
今回の事をだして拒否しよう。
(V)o\o(V)
全く頭に来た日でした。:-(
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…