今日で入院して半月…
50代半ば  鹿児島県
2015/04/01 19:14
今日で入院して半月…
医師の回診あり
「退院」って言われるかも~と
期待。(^^;)(;^^)
結果は
難病の方は落ち着いて来たけど…

まだ足背動脈の通りが
イマイチとの診断。

最後に
見透かされていたかの様に
「もう ちょっと入院してね」と
言われてしまった。(~_~;)

残念。(+_+)

ただし、こちらから
散歩したい事を伝え許可が
出ました。

回診後、職場に現状を報告して
から

散歩に出てみましたが
5分もしない内に
疲れてしまいました。

なかなか上手くは
行かない もの だなぁと
実感した。





コメントする

コメント

50代前半  熊本県

2015/04/04 21:18

11.  >>10 裕さん

そうなんですね。
私わ、最初の病院の処置が悪く、
痛みが無くならないから、掛かり付けの病院に
行ったら、あしのつけねからギブスしました。

50代半ば  鹿児島県

2015/04/04 21:06

10.  >>9 愛李咲(ありさ)さん
夜には外します。
装具って簡単に言うと
取り外し可能なギプスと
同じですので臭くなるから
外してファブリーズ
振ってますよ 。(((^_^;)

50代前半  熊本県

2015/04/04 16:37

9.  >>8 裕さん
いまでも右足につけてるんですか??
足かに、なれるまでわたいへんですよね。

でも、日にちが解決してくれる。

50代半ば  鹿児島県

2015/04/02 23:54

8.  >>7 愛李咲(ありさ)さん
甘えとは違いますよ。
怖いんですよね
私も装具を始めて着けた時
利き脚を左足に変える事に
成った日…怖かったです。
歩けるまで2ヶ月かかりました。
でも、今では左足が有るから
歩ける。
心も身体も同じです。
勇気を持って少しずつ
チャレンジして下さい。
(⌒‐⌒)

50代前半  熊本県

2015/04/02 18:50

7.  >>3 裕さん
そう言って頂けるだけでありがたいです。
皆わ、ただの甘えって、でも私からしたら、凄く大変です。

50代半ば  鹿児島県

2015/04/02 17:02

6.  >>5 枸杞さん
確かに怖いですね。(((^_^;)

枸杞[退]
40代前半  大阪府

2015/04/02 4:22

5.  >>4 裕さん
いくつか病気あるのですが、解離性障害というのがありまして。そとにでるときは樹を張るのですが、うちの中ではつい、気を失ったりします。自分では失神しているつもりでも、何かしているらしくて全く覚えていないので困ったものです。

50代半ば  鹿児島県

2015/04/01 23:47

4.  >>2 枸杞さん
ありがとうございます。

マイペースに頑張ります。
しかし
いきなり 気を失うのは
怖いですね。

50代半ば  鹿児島県

2015/04/01 23:43

3.  >>1 愛李咲(ありさ)さん
ありがとうございます。
私が歩くのと同じです。(^-^)
歩けない時
一番怖くて勇気が要るのは
第1歩目なんですよ。(*^^*)

枸杞[退]
40代前半  大阪府

2015/04/01 21:15

2. おおっ!お散歩許可出て良かったですね!
やっぱり少しずつ、なんですね。
応援してますよ。

私も鬱症状が出たり、いきなり気を失ったりと(怖いよ)いろいろありますが、せっかく春なんだし、前向きにいこうと思います。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…